
2019夏の旅【甲信編】その3
下諏訪は甲州街道の終わりであるとともに、中山道との合流地点です。
宿からゆっくり10分ほど歩くと、上のような看板?もあります。
下諏訪と言えば新鶴の羊羹と言われるほど、地元では有名です。こちらの本店は、朝10時から開いております。
こちらは宿で食べようと思います。
その向かいにはジェラートのお店も。タケヤみそ味のジェラートって…。
今回のジェラートは、新鶴塩ようかん味とわさび味のダブルを注文してみました。ようかんの甘さとわさびのピリッとするところを交互に楽しめる、信州ならではの味を楽しみました。
この日は朝早くに訪問したため、現地のカフェテラスも使い放題。
一度宿に戻って、下諏訪の美味しいお店を宿の方に聞くと、本田食堂が良いとの事。予約必須だけれど、スタッフさんがしてくださいました。
本田食堂、行ってみます。