見出し画像

TABIPPOがANAホールディングスなど26団体が参画する「旅と学びの協議会」第一期会員に。

株式会社TABIPPOは、ANAホールディングス株式会社(東京都港区、代表取締役社長:片野坂 真哉)が事務局をつとめる「旅と学びの協議会」のリーダー企業として第一期会員となったことをお知らせいたします。

第一期会員には26の企業・教育機関・自治体等の参加が決定しています。

旅と学びの協議会とは

画像3

「旅と学びの協議会」は、ANAホールディングス株式会社が有識者の皆さまとともに、教育工学・幸福学・観光学の視点から、旅の効用を科学的に検証し、旅を次世代教育の一環としての活用を提言することを目的に昨年6月に設立しました。

事務局であるANAホールディングスと第一期会員の26団体で昨年10月より「旅の教育プログラム開発」や「旅に関するデータの科学的検証」、「協議会の活動の発信」などの活動を実施していますTABIPPOはリーダー企業としての参画となります。

コアメンバーの皆さま
立命館アジア太平洋大学(APU)学長 出口治明氏
理事 東京学芸大学大学院准教授、スタディサプリ教育AI研究所所長 小宮山利恵子氏
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授 前野隆司氏
駒沢女子大学観光文化学類准教授 鮫島卓氏

第一期参加団体は以下のとおりです。

企業:鉄道・通信・広告・観光・教育・航空などの業界より14社
学校教育機関:私立中高学校より5校
団体:地方自治体や政府観光局、NPO法人より7団体

活動内容

画像2

A,B,Cグループと大きく3つのテーマに分け、旅の教育プログラム開発や、旅のデータを科学的に検証すること、協議会の活動の発信活動など実施しています。

第一期の活動を紹介するシンポジウムをオンラインにて開催

画像3

旅と学びの協議会、 第一期の活動内容紹介等を目的としたシンポジウムを2021年2月16日(火)(16:00 〜18:00)にオンラインにて開催いたします。

「ポストコロナの旅と不便益」をテーマにした基調講演や、ソフトバンク(株)、(株)パソナJOBHUB、IBM(日本アイ・ビー・エム株式会社)、TABIPPOなどの法人・教育機関・自治体が参加している協議会取り組みの紹介を基に「旅」と「学び」の関係性について深堀りします。

「旅と学びの協議会」 シンポジウム〜ポストコロナの旅と不便益〜 開催概要
日時:2月16日(火) 16:00~18:00(オンラインにて)
申し込み:旅と学びの協議会WEBサイトよりお申し込みください。
費用:無料


実施内容

・実施目的について(ANAHD 事務局)
・開会の挨拶(理事 東京学芸大学大学院准教授 、スタディサプリ教育AI研究所所長 小宮山利恵子氏)
・基調講演:“ポストコロナの旅と不便益”(アドバイザー 駒沢女子大学観光文化学類准教授 鮫島卓氏)
・各テーマの取り組みについて紹介 (各ワーキンググループ)
・第2期会員募集に関するご案内・閉会の挨拶:5分 (ANAHD 事務局)