見出し画像

お遍路ハイキング~お遍路たび㉚~

(この記事は2020年9月4日から四国のお遍路を廻った日記です。)

10月3日

今日は40番札所「観自在寺」から宇和島市津島町の宿まで、峠越えの山道の29キロコース!

画像1

今日もよか天気!

画像2

よか空。

画像3

よか海。

画像4

よか山。

画像5

空や海を眺めながら、国道コンクリートロードを歩くこと10キロ。
柏坂の遍路道へ。

画像6

ひたすらにのぼーる!

画像7


ところどころガレ場だけど、整備されて広い登山道。

画像8

休憩しながら登ること2時間。

画像9

画像10

標高460mの清水大師から少し下った展望所。
リアス式海岸を見ながら、待望の昼ごはん🍙🍙🙏😋

画像11

山を吹き抜ける風を受けながらのランチはサイコーー!!
このままお昼寝したい。。

画像12

トイレも4ヶ所くらいあって、快適!
そのうちの一つは開放的な造りになってた。(インドを思い出したよ。)

そして、今日もあるあるキノコたち😆🍄

画像13

画像14

画像15

画像16

きのこ汁食べたい。(だめぜつたい。)

下りは1時間くらい。13キロ(ながいょ😂)の山道から、
国道沿いの遍路道へ出る。
そこからさらに宿まで4キロほど。

画像17

お接待でいただく!
普段は滅多に栄養ドリンクは飲まないのだけど、せっかく頂いたのでありがたく頂戴する🙏(筋肉疲労に、と書いてあった!今の私にピッタリ!😂)

しかも、昨日のみかんのお接待の方も今日も、前方の家からパッと出できて、お接待をしてくださるのだけど、やっぱりエスパー??
後ろから呼び止められる事が多いから、前からだとびっくりする。Σ(°ω° )

ようやく今日の宿に到着!

画像18

老舗な感じで良いなー!と写真を撮って中に入ったら、、

画像19

宿はお隣です、と。(’◇’)??!

お醤油屋さんでした。。眼精疲労もか、??

山道遍路の29キロはイロイロと疲れたょ。😎

いいなと思ったら応援しよう!

タビムスビ
最後まで読んでいただいてありがとうございます! サポート嬉しいです('ω')☆ これからもよろしくお願いします◎