【四国八十八箇所巡礼(画像)】第37番札所 藤井山 岩本寺 21 旅いこか @ 車でお遍路Ver. 2022年4月16日 10:41 「四国八十八箇所」 第37番札所 藤井山 五智院 岩本寺の山門 手前の石段に英語の文字 岩本寺の参道には歴史を感じる石柱門があり、その先に山門がある 山門をくぐるとお寺とは思えぬPOPな色彩のある境内、英語が至るところに書いてあることから海外からの参拝者も多い 山門を背に、右手に鐘楼、右奥が本堂 鐘楼の手前を右に進むと、正面に大師堂、右手に聖天堂 本堂、四国霊場では唯一ご本尊5体を祀っています 本堂の天井画、575枚のPOPな画が天井を彩る 本堂内、写真を許可してくれました 大師堂 大師堂の正面には五鈷杵(五智を表す金剛杵) 弘法大師が見守ってくれてます あひる・・・ 岩本寺の御朱印 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #旅のフォトアルバム 48,506件 #旅のフォトアルバム #高知県 #お遍路 #巡礼 #四国八十八ヶ所 #弘法大師 #岩本寺 21