
沖縄・離島ダイビングは想像以上に素晴らしかった!
旅好きコミュニティTABIFLEEEEEK(たびふりーく)のKuniです。
メンバーの旅話を聞いては羨ましくて悶えそう、な運営でございます。
TABIFLEEEEEKにはビーチ&ダイビング同好会があります。メンバーさん同士でこの海よかった!あそこに行ってみたいーなど情報交換も活発なのです〜やはり経験者に聞くのが近道!ですよね。今回は沖縄・離島ダイビング旅をレポさせていただきます!海の中の世界って最高〜!
DAY1.沖縄・本島から宮古島へ
沖縄・那覇でトランジット
トランジット3時間を利用して、那覇市の第一牧志公設市場を訪れてみました。

カラフルなお魚たち!食べたら美味しいんです。

とろける美味しさで感動した"ビタロー"のお刺身、ニンニクバター焼き。




宮古島
5月は梅雨の時期でしたが、お天気に恵まれて1年ぶりのダイビングスタートです。
下地島 中の島チャンネル


下地島 中の島ホール

下地島 魔王の宮殿


宮古島パスタ専門店「島パスタ ナポリターナ」にてパスタの夕食。

DAY2.宮古島 伊良部島
波も穏やかで快適なダイビングでした。3本目のスネークホールは、気室のある洞窟で、波が寄せると気圧変化で一瞬で霧が発生して、波が引くと一瞬で霧が消える、という不思議な現象を目の当たりにしました。
伊良部島 クロスホール・ サージオンリーフ・がけ下





DAY3.宮古島
曇天スタートでしたが、ダイビング中はお日様の光も入ってラッキーでした。波のうねりも無く、海の中のコンディションは快適。港に戻ってからひどい雨にでしたが、宿に着く頃には雨も止んで、いろいろラッキーでした。

宮古島グロット・ミニグロット・
ヒトヅラハリセンボン・クモウツボを発見!


宮古島L字アーチ・ドラゴンヒル
コクテングフ・アカフチリュウグウウミウシ



DAY9.宮古島最終日
なるほどTHEケーブ・ツインケーブ
ネブリブカ・シライトウミウシ・アカオビツバメガイ・イシガキリュウグウウミウシ・ミゾレウミウシなど、宮古島の海ならではの生物もたくさん出会うことができました。

アントニオガウディ




宮古島ダイビング最終日。宮古島3大ダイビングポイントの1つ、アントニオ・ガウディはエキサイティングで素晴らしかったです。初日に魔王の宮殿にも潜れたので、2つに行くことができて嬉しいです。もう1つの通り池は、またの機会でいつか潜れたらいいな・・・( ´∀`)今日のウミウシたちも可愛かった!宮古島ありがとう!!!
まとめ
沖縄・離島ダイビングは想像以上に素晴らしかった! いかがでしたでしょうか。沖縄の海は美しいですね。ダイビングの魅力がたっぷり伝わってきました。海の中の世界は潜れる人だけが知ってるんですよねぇ・・美しいんだろうなぁ、どんな感情になるのだろうなぁ、いつも想像しております。沖縄ならではのグルメも楽しめて、日本のダイビング、やっぱりいいですね!
TABIFLEEEEEKメンバーの話を聞いていると旅欲が高まってしょうがない!ぜひ交流いただけたら嬉しいです。
今後もたくさんのみんなのタビサキを紹介させていただきます。