![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156470655/rectangle_large_type_2_e7eeb21d1074cda7856a6d9aa18e1610.png?width=1200)
旅する人形プロジェクトが始まりました
はじめまして!
「旅する人形プロジェクト」は、特定非営利活動法人ぷくぷくばるーんの新しい取り組みとしてスタートしました。
もともと私たちは病院を訪問して、子どもたちと一緒にバルーンアートを作ったり、さまざまなイベントを通して闘病中の子どもたちに笑顔の時間を届けてきました。しかし、コロナ禍で病院への訪問が難しくなり、「今の状況でも子どもたちに何か楽しみを届けられないか?」と考え、2022年からオンラインでの活動を始めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727856625-45EFPo1QIGHjBJKWmyp8VLMw.jpg?width=1200)
闘病する子どもたちの「病気だから行けない、できない」という諦めは、多くの人の協力でさまざまな形で体験に変えることができます。
オンラインを通じて人形が旅する様子を一緒に見たり、旅先の文化や風景に触れることで、子どもたちの世界はどんどん広がります。
行く前からワクワクする準備や、旅を終えた後の振り返りまで、まるで自分が旅をしているような感覚が、子どもたちに希望と笑顔を届けるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727856794-rjA7LaQJoFzEvMqi9D3RV4UO.jpg?width=1200)
このプロジェクトには、子どもたちと一緒に夢を叶える仲間たちがいます。
夢を実際に形にする「旅人チーム」、子どもと旅人が共に作る「人形チーム」、旅をより楽しみにするための「しおりチーム」、旅の様子を記録して感動を届ける「動画チーム」、活動をより多くの人に伝える「広報チーム」、そしてプロジェクトの運営を支える「ファンドレイジングチーム」。
どのチームも、それぞれの視点から子どもたちのためにやりがいを感じ、心から楽しみながら活動をしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1727856819-ta3Iy2ACJevWwpKVkMqP6z78.png?width=1200)
病気と闘う日々の中で、子どもたちが「行ってみたい」「やってみたい」という気持ちを忘れず、前向きな気持ちを持ち続けられるように。
私たちは、このプロジェクトを通して、そんな子どもたちの夢をたくさんの人と一緒に叶えていきます。たくさんの笑顔と希望を届けていく「旅する人形プロジェクト」を、どうぞこれからも応援してください!