ネパールひとり旅 『おっかあの洗濯湖』
2020年1月 ネパール旅行記 Vol.05
"トレッキング"改め、"ハイキング"に向かうためポカラへ移動。
エベレスト遊覧飛行というアクティビティがあるけれど、カトマンズ〜ポカラのフライトでも十分にヒマラヤを楽しめる。
飛行機の中から『わっ!エベレスト!近いいいいいい!』なんてアゲ気分で写真撮りまくってたんだけど、ポカラに到着してしばらくしてから、私がエベレストだと思って連写していたのは、マチャプチャレという山であったことを知った。
エベレストはネパールの東の方にあり、カトマンズより西に位置するポカラからはなかなか拝めないとのこと。
いい、いい、全然いい。
マチャプチャレ最高。
ネパールのタクシー運賃は交渉で決まるんだけど、結構緩い。対旅行者の相場が決まってるし、1発目から許容範囲の金額を提示されるので、ふっかけられてる感じがない。
それに、なんだかみんなニコニコしてて感じがいいので、自ずと、お釣りはとっといての気分になる。
ということで、空港からホテルまではタクシー移動。
ポカラに到着後、翌日のハイキングに備えて、買い出しに出る。
寝袋はすでに手に入れていたが、念のため、フリースやウールのパンツなど防寒具を追加購入。
夜はもちろんダルバート。
翌朝、早朝に起きて、掘建て小屋で焼かれた熱々のパンを買ってぺワ湖のほとりを散歩。
ちょいと腰を落ち着けてパンを食べてると、どこからかおっかあがやってきて洗濯を始めた。
彼女の着ている綺麗なブルーのフリースは、アタイが昨日購入した物と多分同じ。
ポカラの朝の風景。