どれだけ読んだかよりもどれだけ行動に生かせるか
【1分で読めて意味のある情報】
こんにちは、旅人先生Xです。
ここ数日は、ネットをあまりいじらず、読書にふけっていました。
そこで感じた「実用書の読書」について書いていきたいと思います。
目次は、以下の通りです。
①読んで満足しがちな実用書
実用書は、読んで満足しがちです。
なんなら買って満足してして本棚を温めているなんてこともあるのではないでしょうか。
※私がそういう気質があるだけかもしれません… 笑
〇〇のための50の法則や〜大全のような本が本屋さんにいくと