見出し画像

存在しないホテルに宿泊できなかった件

2024年12月にベトナムに旅行に行きました。そこでのお話です。みなさんは海外旅行行く時にホテルとか予約してから行きますよね?大抵の場合、直接ホテルで予約するよりはエクスペディアとかホテルズ.comとか旅行会社経由で予約しますよね。自分も複数の予約サイトを比較して、値段、立地、設備を見て、決めています。ただ、初めて行く場所だと立地はいいけれど、施設が微妙とかはありますね。今回の話はベトナムのハノイでのホテルです。

せっかくだから複数のホテルに泊まって、ハノイのホテル事情を見てみようと2つのホテルを予約しました。最初に予約したホテルの1つから、施設の修繕の関係でキャンセルして欲しいというメールから始まりました。特にそのキャンセンしたホテルには、そんなこともあるのかくらいにしか思ってなくて、すぐにキャンセルしました。その空いた日程にホテルの予約をしなきゃと急遽調べて予約しました。予約はエクスペディアからしたんですけど、JTBとか他のサイトにも載っていたので、まぁ大丈夫かなと思いつつ、違和感を抱きながら予約完了しました。問題のホテルは2つ目に泊まるホテルでした。出国前にGoogleマップで場所を保存していたんですけど、変な場所に表示がされるんです。ハノイの旧市街にあるホアンキエム湖の上に表示されるんです。Googleマップが最新のデータではなくて、新たに建設されたのかなとかいいように解釈しようとしていました。ここで口コミを見ていれば…。

最初の2泊は実在するホテルで、これもまたなんともいえないホテルではあったんですけどね。ちゃんと寝泊まりできるし、ハウスキーピングもされていたし、シャワーもお湯は出るけど、窓がなくて、ライトを消すと完全な闇。朝起きても時間がわからない。スイッチの場所がわからないくらい真っ暗。初日に問題の二つ目のホテルの場所を確認しに行ったら、全然見つからない。そりゃ、存在しないんだもんね。とりあえずホテルに正しいマップを送ってとエクスペディアのメッセージ機能で送ったけど、もちろん返信はなかったです。観光でハロン湾に行って、ホテルに戻ってから、実在するホテルを、実際にあることを確認してから予約したので、その問題のホテルに泊まれなくても大丈夫なようにしました。むしろ、期待はしてなかったです。

帰国後、ダメ元でエクスペディアに今回の問題のホテルが存在しなかったことを報告。すぐに調査を開始しますと回答をもらい、72時間以内にメールしますとのこと。次の日か2日後にメールで、返金の手続きをしましたと連絡がありました。とりあえず返金されたからいいかと思っていたら、その1週間後に名前やメールアドレスなどがその問題のホテルに渡ってしまっていることの謝罪とホテルから連絡があった場合はエクスペディアに連絡してくださいという内容のメールが来ました。


エクスペディアではホテル名とか消されている

今日、エクスペディアとかGoogleマップでホテルを確認しに行ったら、見えないか削除されていました。ちなみにそのホテルの名前はParkroy Buildingです。まだ他のサイトでは掲載されている可能性があるので、絶対に予約しないようにしてください。エクスペディアの対応について、ダメだとかいう人もいますが、ホテルの予約対応においては非常に迅速で、丁寧な対応をしてもらえました。なんだかんだで今回はいい経験をさせて貰えて、今後の旅行で活かして行きたいですね。まぁ、存在しないホテルに出会うこともそうないでしょうけどね。口コミを複数サイトで確認して、Googleマップを信じることは大切ですね。

エクスペディアではもう飛べない設定に

いいなと思ったら応援しよう!