![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148184246/rectangle_large_type_2_db0bcae97f9ff4f354c1a1aa0fd77183.jpg?width=1200)
🇻🇳ベトナム旅行記②
Day2. in Danang
①寝不足フライトとがっつり夜まで遊んだ疲れを回復させるべく9:30頃まで寝る。出かける前にちらっとモーニングビュッフェを覗いてエネルギーチャージ!今日は内陸に向かった山にある、バーナヒルズと略されるテーマパーク「The sun world BA NA HILLS」へ🚗
今日も今日とてGrabを配車。1時間くらいで到着〜 だがしかし!大雨&霧というBADすぎるコンディション、、3日目に行くか散々悩んだものの、どちらの天気予報も雨だったので満を持して2日目に行ったのでした(翌日はカンカン照りの晴れになることも、天気予報がとてつもなく当てにならないことも、この時の2人はまだ知らない…)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148387005/picture_pc_4d2e97e3892c04d57b4c4ad991708683.jpg?width=1200)
②バーナヒルズはひたすらロープウェイを乗り継いで山を渡り歩くテーマパークで「悪天候だとロープウェイ止まるかも、それでも行きますか?」という確認を入り口でされて2人してビビる(笑)
※ちなみに止まった場合もタイミングをみて下山はできるので上でゆっくりお茶でも飲んで待ってね、とのこと。
※テーマパークは22:00までOPENだがロープウェイは18:30最終なので注意(山頂エリアにホテルもありました)。
ホテルから1時間かけてせっかく来たし、天気の変化に怯んでいられない!と「行きます」と返答🙋♀️チケットを購入して中へ。ダナンはどこに行っても韓国人がとても多くて、ここでもツアーとバッティングする。
入場口でさっき買ったチケットはすぐ回収されて、早速ロープウェイ乗り場に向かう👭行く途中に池があったりホイアンの提灯を再現した空間もありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148066725/picture_pc_41c523dd3e55da36d7b3acd21f5f8f5d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148066730/picture_pc_427aa2dfb37f9671db5710d0ca1e06ed.png?width=1200)
③ロープウェイはリアルに数十分乗って(1番長いの)、アトラクションやショップがあるエリアに。ときどき雲を抜けると街並みが見えたり、山が見えたりするものの霧の中だとまったく見えない、、やっぱり晴れた日に行くのがベストだなぁと思ったり。
ゴンドラに揺られて、まずはじめに降り立ったのは、有名な橋があるエリア!ここはショップが少なくてほぼ橋を見に来るかんじ。雨嵐の中、外に出て写真タイム📸 映え写真を撮るのは鬼むず〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148387296/picture_pc_fb1551aeecf8f6190c40d3a90870fcb3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148066792/picture_pc_2cf6319a96b424f49ec137b0dc852d56.png?width=1200)
④いくつかのエリアに分かれていて、続いて行ったのはフレンチビレッジ。ルーブルを模した建築やお城みたいなのがちらほら!ここも晴れてたら映えてたんだろうな〜と🥲建物の中に入ったりぐるぐる歩き回ってたら、ハリーポッター味のあるところに迷い込んで、気付いたらソアリンみたいなアトラクションに乗ってた(笑) なお、ソアリンほどクオリティ高くなくて、画面と乗り物の画角が合ってなかった〜 雨だけど室内空間も多かったのは救いポイント☝️ランチはビュッフェ形式のところで食べました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148066906/picture_pc_b8662597ec60f26febcc634db91c00be.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148066903/picture_pc_8162eb2b8a2393885f460e35487ff0f0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148066838/picture_pc_8a9e2856657351c830877cc792706413.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148066842/picture_pc_c2af459b95b2fb2eb44c53cd0a0e4bde.jpg?width=1200)
⑤エリアとエリアを繋ぐトロッコに乗ったり、たい焼きでおやつしたりしながら雨が酷くなる前に下山。Grabがあんまりいないかもって口コミに書いてあったからロープウェイで下る途中で予約開始したら、秒でヒットしてしまって「いまロープウェイだから待ってもらえますか」ってメッセージ🤲快くOKしてくれた〜!優しい運転手さんでよかった😮💨
※ちなみにゲートの外にはホイアン同様、めっちゃGrabとかタクシーの運転手さん待ってた(その場で声かけるスタイル)ので、土日の観光時間であれば帰宅難民にはならなそう。
スムーズに帰れると思ってたら、まさかのホテルの近くで渋滞に巻き込まれて、何事?!って思ってたら「花火大会がちょうど終わった」と運転手さんが教えてくれた。原付バイクに子どもパパ子どもママの4人で乗ってたり中央線はみ出てクラクションの大合唱も日常茶飯事で、よくここ運転できるなぁと改めて思った(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148067083/picture_pc_7828801ecf2a8c49c267cdd8ad519bf6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148067082/picture_pc_181b7d72c850d92840a98c68bb0135fc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148067094/picture_pc_f6a4bac34abbd3f4d3ea5435ed7b4f87.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148067523/picture_pc_e7d06d61e1f1d148392097b03d4e2921.jpg?width=1200)
⑥さてホテルに戻って軽めの夕食へ。ホテルの下にある焼肉でも食べようか〜と思って覗きに行ったら満員でこれは想定外🤦♀️近くのお店を調べてビストロに変更。そしたらここのお店が超よかった!!ワイン飲んで、ブルスケッタ食べて、バゲットおかわりして、サラダとお肉で割とがっつりいったわりに1人3,000円!日本じゃ1万くらい余裕でいくよね〜と改めて物価の安さを実感。
ホテルに戻ってからは温泉・スパに行ってゆったり。全然人いなくて貸切状態でした!(笑)
帰りに、翌日チェックアウト後でも入れたりする〜?って聞いてみたらOKとのこと。深夜の飛行機乗る前に、お風呂に入れることを知って翌日の観光もより楽しみに!最高🙆♀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148067462/picture_pc_f2bef8cd0752913a0bc6ba0b88e511cf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148067463/picture_pc_840a675ab3f4a0b2cab2a894fc7f65f5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148067464/picture_pc_5323a6b88539e2d9d994809b1ad57cbf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148067467/picture_pc_e65bc5fd21227051329e099901633d08.jpg?width=1200)