![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148418321/rectangle_large_type_2_a7f39d83855617c288fc7acd01f2135e.jpg?width=1200)
🇻🇳ベトナム旅行記③
Day3. in Danang
①昨日雨の中テーマパーク行ったから普通に疲れて(年齢か、、笑)10:00くらいに起床。わりと離れた観光スポットは1.2日目で回っていたので、近場を開拓🏃♀️まずは腹ごしらえに朝昼ごはんでバインミー!ハン市場近くの韓国系のお店。パンがサックサクで、本当に美味しい、、てかベトナムで食べたパンはすべて当たりだった!意外な発見☝️
コッペパンサイズだと思ってたら普通に倍くらいあって朝昼ごはんでちょうどよい🙆♀️名物「卵コーヒー」はどんなものか不安すぎて2人で1つをシェアすることに!思ってたより飲みやすくて、カフェラテみたいな味。しっかり混ぜたほうがいいかも〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148380662/picture_pc_68d53250f65fdd9c9b1aff898d0bb051.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148380064/picture_pc_67a467163fb898ccd903e4ef6661601b.jpg?width=1200)
②続いて有名なハン市場へ!2階建ての構造でとりあえずぐるっと1周してみる。1回はドライマンゴーやスルメみたいな乾物から、生のマンゴーやお肉・生鮮食品などが並ぶ🧐ちょうどお昼時に行ったこともあって、お店のおばちゃんたちが普通にランチしてた(笑)
「ドライマンゴー」「コーヒー」「オイシイ」という単語のみで会話してくるお姉様方を横目に通り過ぎる。生鮮食品のエリアは流石に匂いが無理すぎて息止めて退散、、🤦♀️
2階部分はアパレルや雑貨コーナー。偽ブランド物らしきものたちがたくさん!本物のブランド好きじゃないと判別つかなそうだな〜と思ったり、、ここでも「アオザイ、キレイ」となぜ日本人とバレてるのかわからないけど、日本語で話しかけられる(韓国人が多かったはずなんだけどなぁ)。とてつもなく安いけどビビっとくるものは無くて、わりと秒で出る😂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148380818/picture_pc_93f2e8719d11f158b722ea2015067c48.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148380812/picture_pc_6a5814896902440972759fb7a8f73156.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148380820/picture_pc_bf3dd3cd6be9decef1d0c1b806c3f1b0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148380815/picture_pc_afe58f47e0817112a37a07f6a2b43f24.png?width=1200)
③とりあえず周辺散策するか〜ということでハン市場から近いダナン大聖堂を2度目まして!閉門中で1日目よりも良い写真が撮れた📸
ベトナムは良いカカオの生産地らしく、少し歩くとショコラトリーが並ぶエリアに。チョコ好きにはたまらない!!時間は有り余るほどあって、お土産チョコを買うのとフットマッサージをする日に決定☝️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148392309/picture_pc_7081118ebcb8c2b9779bd81892006a2c.png?width=1200)
④チョコレートショップでまず行ったのは、最も近い場所にあった「Alluvia Chocolate」カカオの香りとフリーの試食、なんといっても可愛いパッケージに思わず買いそうになる🙊でもせっかく買っても炎天下でドロドロになったらもったいないから、いちばん遠くのショップまで行って、スパして帰りがけに買うと決めてほぼ全部のお店を巡ることに。また後でくるね〜と言ってお店を後にする🏃♀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148380935/picture_pc_d266998df30c8436d2bcf55e93accc89.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148380936/picture_pc_c0580135356b69113ed989a4d808d388.png?width=1200)
⑤次に入ったのはおそらくベトナム観光といえば!で人気の「Maison Marou」外側は残念なくらいチープな作りで知らぬ間に通り過ぎそうになる、、(笑) 入ってみるとこれまた可愛い店内でチョコレート工場みを感じる。製作工程をガラス張りでみることができて、店内にはカフェスペースも!暑かったし暇だし甘いの食べたいしな気分でひと休みすることに☺️
ミルクとチョコレートのミックスソフトを注文。下にチョコ、上にミルクという構造だったのだけど、パッと見チョコレートのソフトが全然見えなくて、最初注文間違えたのかと思って店員さんに違くない?って聞いちゃった🤣そしたら「下にチョコ入ってるよ〜」って(笑) ちゃんと確認したらばっちり入ってた!トッピングのタピオカも美味でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148381089/picture_pc_1ca3785d2b6af00c1d5d5a8ce4b8d2cd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148381085/picture_pc_941c67c44ba9750ad7821bc2c62f1e23.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148381088/picture_pc_0e669e651a06b79abb10d4d441339ba3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148381086/picture_pc_d477478ccd29072627a2d8dcbb456d07.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148381084/picture_pc_15b78e4766da850c1bc68a9b9a2394c0.png?width=1200)
⑥3店舗目は「Pheva Chocolatier」というダナン発祥のチョコレート屋さん。封筒型のカラフルなパッケージが良き!6.12.24個入りとお土産にちょうど良いサイズ展開。ここも試食可能🙆♀️
その隣にあるのが「D'art chocolate」もう本当にどこのチョコレートも美味しいし、ここは丸っとした形とパッケージも可愛くて迷う。溶けるからと自分に言い聞かせてすぐ買いそうになる衝動を抑えてお店を後にする🏃♀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148381098/picture_pc_7e99eac23a993c0b427ef89dcb5ae7ad.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148381493/picture_pc_a892aa140d1f9b2592db7fe267c9648f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148381499/picture_pc_f999a6df69f1d72bdfa302233abee5df.png?width=1200)
⑦最後のショップは「TBROS chocolate」ちょっと変わり種のフレーバーがたくさんあって、お店のお姉さんがすごい試食をくれる🙊「Tofu」や「Soy」というフレーバーがあって「なんで日本のフレーバーを使っているの?」って聞いたら、これらはベトナム独自のもので日本のものとは別物らしい。新発見!👀たしかにキムチ豆腐みたいな、ちょっとピリ辛な後味と、日本の醤油とは似て非なるSoyソースの味がした。すごい親身にいろいろ教えてくれるからお礼に買いたくなったけど、近くの公園も散策してみたくて、ここでも一旦外回ってまた来るねと退店🏃♀️
そんなこんなでGoogle mapを頼りに観光スポットを探して見つけたのが「APEC park」というちょっと広めに見える公園。歩いて行ったみたところ、なんと初日にドラゴンブリッジからGrabを拾った場所のすぐ近くだった!なんかハート型ってぽい穴あき天井のオブジェがあって、すごい映えな写真が撮れた📸
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148381708/picture_pc_b3aabc5ce3af93164ceb73b9bdd23ad9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148381564/picture_pc_8196a1ca0c157f9e856b62735da8dcf8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148388235/picture_pc_149b0f4de8f50bb0c4849099b6aaa851.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148388234/picture_pc_c06535010becf0780b62d088c0b0d848.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148388240/picture_pc_024ff52f274a25a4e8bbb313139cd320.png?width=1200)
⑧フットマッサージができるスパを探しながら、チョコレートを買いながら市街地へ戻るルートを辿る。「TBROS chocolate」だけ少し位置が離れているので先に買ってスパへ行くことに!なんだかんだ先ほどの退店から15-20分くらいで帰還🤣
さて、TBROSのチョコレートを買って口コミで人気のスパに予約なし突撃訪問したら「20:00までいっぱいです〜」と言われてしまい有名店は断念(ここから3.4店舗ハシゴすることになることを2人ともまだ知らない)、、次に行ったところも予約なしはNGと言われてしまい、スパ難民(笑)。そのお店の数軒隣と近くのお店を2つほど覗いてみたら、コスパが全然違くて🙅♀️最終的に「ZEN SPA」というそこそこ良い評価のスパに電撃訪問したら快くOKをもらってフットマッサージをお願い!なんと1時間で1,800円という鬼の安さ、、しかも肩とか腕までリラックスさせてくれて、指圧の強さもちょうど良い。最高な旅の締めくくりへ🤝(ちなみにこのマッサージ受けてから、脚を揉みほぐすことの重要性をひしひしと感じている今日この頃)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148392105/picture_pc_4d94e9cb5fb94a3455733a2a2f84e316.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148392102/picture_pc_f5df543fb6296e25752ef91315a5024f.png?width=1200)
⑨終わって外に出ると空はもう暗くなりかけていて、ほぼ全部のチョコレート屋さんに寄りながらハン市場まで戻る👭スパ中に豪雨の音がして、まさかと思っていたら本当に雨降ってたみたい。ギリギリ降られなくてセーフ😮💨
この旅3回目のダナン大聖堂は夜のライトアップ仕様!行きすぎてもはや愛着湧く(笑) ハン市場の入り口も夜仕様で、写真を撮るなどする。帰りもGrab呼んだらすぐ来てくれてほんとに楽ちん!
夜ご飯は近くのベトナム料理屋さん行ってみよう〜と探して行ったところが不覚にもミシュランだったようで満席🥹この旅N回目のご飯難民なりかけ(笑) その次に見つけたところで最後の晩餐!フォーと生春巻きをシェアして軽めにFINISH🤲
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148392760/picture_pc_df37519887d8c400bb1a368b867e3a60.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148392753/picture_pc_9feb8d72764d3019915009e6ba632bef.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148392755/picture_pc_2bab5ce324e0972e958c58cbe4bb3b1a.png?width=1200)
⑩いよいよホテルに戻って帰る準備。まずは買ってきたチョコレートの撮影会!(笑) 至福〜🫶そして温泉・スパで寝るモードON!最後のGrabを予約して空港へ向かう。オンラインチェックインも済ませていて特に問題なくスムーズに事が進んで安心していたのだけど、なんと保安検査で紙のチケットを要求されて、せっかく行列に並んだのにまた並ぶ羽目に、、😮💨思わず「Eチケット持ってるんだけど」って突っかかってしまい怖い顔される(笑)
なんとか事なきを経て、帰りもまたバスで飛行機まで移動。ベトナム便追いやられてるわ〜と思いつつ機内へ🤲行きと同様ひたすら爆睡!約6時間のフライトで成田に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148392860/picture_pc_3996f182f4a2b4ebabad73d122be88c4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148392872/picture_pc_c0b751bc212d0a3d715e9f3c04340812.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148392807/picture_pc_cee107bd3d5dae99f81bcbd8f282b1f2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148392805/picture_pc_dddd69bdbaa4f61c9147adc5f18c228c.jpg?width=1200)
初めてのベトナムは、これにて終了〜🇻🇳コロナ前に行けなかったのをリベンジ成功!やっぱり人と行く旅行はいろんなことシェアできて嬉しいなぁ。楽しい旅をありがとう👭