見出し画像

■世界遺産クイズ やや簡単😃この世界遺産名をお答えください。

■世界遺産クイズ やや簡単😃
この世界遺産名をお答えください。


●15世紀半ばに建設され、1世紀間ほど繁栄した都市で、インカ文明の高度な技術や宗教観、文化や生活を知ることができることから1983年に世界遺産登録されました。


●標高約2,450mの尾根に位置することから「天空都市」「空中都市」と呼ばれました。多くの観光客は高山症に苦しめられます。



●現地の言葉で「年老いた峰」という意味を持ちます。山裾からは存在が決して見えないところから1911年にイェール大学の考古学者ハイラム・ビンガム氏が発掘を開始するまで、長く忘れられた存在でした。


●神官の館、コンドルの神殿 、段々畑が40段もあります。東側の壁の窓が冬至に日の出の方向を示している太陽の神殿など様々な建築物があります。高地の断崖絶壁に水を引き、巨石を運んで町を建設できたことは謎に包まれています。



●「太陽をつなぎとめる場所」という意味を持つインティワタナは最も高い場所に置かれた花崗岩(高さ1.8m)で、日時計の役割を持っています。


●遺跡入場にはガイド同行が必須です。完全入場予約制になっており、1日あたりの入場者数は675名、1時間あたりの入場者数は75名です。滞在時間は1人2時間までとなっています。



●福島県大玉村出身の野内与吉氏が日本からの移民団として当地に赴き、苦労の末、ホテル建設や当地の村長になりました。2015年、当地と大玉村は姉妹都市提携をしました。


●インカ帝国の都クスコの郊外オリャンタイタンボ駅から鉄道で当地まで約1時間半から2時間の移動となります。この遺跡へのアクセスはとても悪いので、クスコに宿泊し、当地を日帰りまたは1泊旅行で訪ねる方がほとんどです。



✅正解はこちらから
https://tabi-choku.com/plan/detail/1357/
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています🥰

いいなと思ったら応援しよう!