![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154688463/rectangle_large_type_2_642ed77aff7ff7307a2e190b6ab4fe2a.jpeg?width=1200)
■9月15日浅草サンバカーニバル大盛況!その熱い情熱をリオに持って行こう!
■リオデジャネイロ サンバスクール体験
南米リオに行ったら、無茶苦茶楽しいサンバを体験しませんか?
9月15日(日)、「浅草サンバカーニバル」が5年ぶりに完全復活して約5,000人が参加して大盛況だったそうです。来場者はなんと48万人だったようで、ブラジルに次ぐ北半球最大の規模と聞くと日本人の血の中にもサンバのリズムが熱く騒ぐ共通点がありそうです。サンバにすっかりのめりこんでしまった方は少々遠いですが、本場リオも一度ご覧ください。一生のお宝です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726578629-91twmcIeDiCrksyp03aZXRFx.jpg?width=1200)
2025年のリオのカーニバルの開催日はこちらです
2月28日(金)&3月1日(土)2部リーグ
3月2日(日)&3月3日(月)&3月4日(火)1部リーグ
3月8日(土)チャンピオンカーニバル
毎日4チームがサンバを踊り、美しさや華麗さを競い合います。パレードのコンテストの上位6チームが3月8日のチャンピオン・パレードに参加します。そのパレードを構成するのがサンバスクールのメンバーで、通常はサンバやダンスのレッスンを教育しますが、楽器演奏、衣装、山車製作からプロデュースまで何でもこなすサンバの達人たちです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726578641-XAd5RsuLre64zPMOZToCxH9h.jpg?width=1200)
【リオデジャネイロ サンバスクール体験】は、カーニバル以外の通常日に有名なサンバスクール(グランデ・リオ)を訪ねて、山車が保管されている倉庫見学、カーニバルの歴史の説明、パレードで使用する衣装を身に纏い記念撮影、最後はサンバレッスンを受けて頂く興味津々、ワクワクドキドキの4時間ツアーです。リオでしかこういう体験が出来ません!英語乗合ツアーと日本語ガイドを付けた専用車ツアーからご選択ください。言葉に不安がある方は日本語ツアーをお申込みください。日曜は休日です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726578653-9qk7sCtMHSzlaYeOQ5Ei2puD.jpg?width=1200)
サンパウロにつぐ国内第2位の規模を誇るリオデジャネイロ。有名なコルコバードの丘のキリスト像、奇岩ポンデアスーカル、世界最大級のマラカナン・スタジアム、カラフルなタイルアートのセラロン階段、映画、ハリーポッターの世界を思い出させる幻想図書館、世界三大美港のひとつグアナバラ湾、長さ170メートルに及ぶ世界最大級のウォールアートなど世界遺産に登録されている絶景都市です。治安も良くなく、ポルトガル語も習慣も不安な点が多いので現地旅行会社と擦り合わせを念入りに行って思いっきりリオを満喫して下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1726578662-t5v1Rq7jBuTisMAQLWb9m40d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726577935-8IK0yu1mvzeCYjplasOZ5tqf.png)
ブラジルの旅コンテンツはこちら
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています!
#たびチョク #ブラジル #リオデジャネイロ #リオ #サンバ #リオのカーニバル #浅草サンバカーニバル #サンバスクール #ブラジル旅行 #南米旅行 #世界遺産 #サンバ体験 #サンバレッスン