秘密にしたいのに教えたいASMR動画の世界
◆ASMRイコール咀嚼音という誤解
「ASMRというものが流行しているらしいね、人の食べてる音を聞くんだって」
同僚が放ったその一言に、私はうまく返答出来なかった。
「へぇー、そうなんだぁ、なんかすごいねぇ」
などと返答をするのが精一杯で、そんな気のない返事をしながら心の中では、大変なことになったと焦っていた。
いよいよ来たと思った。
一般人(同僚)の口から、ASMRという単語が発せられる時代が来てしまったのだ。
そしてまた繰り返すのだろうかと、暗鬱とした気持ちになる。
このままだと、ASMR愛好者イコール他人の咀嚼音を好む変態という偏見が定着してしまう。
youtube内でASMRが市民権を得るまでに愛好者が歩んできた謂れなき偏見との戦いが、また一般社会でも繰り返されるのだろうかと……
いやまて、時代がここまで進んだんだ!
昔と違い、今の私には全世界にASMR愛好者という同志がいるじゃないか。
まだ諦めるのは早い!
一般の人に偏見が根付く前に、ASMRの良さをアピールするなら今しかない!
なので今から簡単に、いち愛好家の端くれである私の独断と偏見による、ASMR動画の歴史とおススメ動画を紹介していきたい。
◆ASMRとは何か
ASMR(Autonomous Sensory Meridian Responseの頭文字をとったもの)
まず、何と読むのか。
私は「エー エス エム アール」と読んでいる。
今は、もっと略した読み方などがあるらしいが、そのあたりはウィキペディアでも読んできて頂きたい。(ただし、ウィキペディアの情報の検証はしていないので悪しからず)
現在、一般的にASMRと呼ばれているのは、上記の条件を満たす映像または音声コンテンツを指すことが多い。
もともとは『音フェチ』と呼ばれる一部のマニアの間でのみ愛好されていたものだったが、スマートフォンの普及によるYoutubeなどの動画投稿サイトの急激な発展に伴い、若者を中心に世界的に人気のコンテンツとなった。
現在では、音だけでなく映像にも趣向を凝らしたASMR専門のユーチューバーおよびチャンネルも増加しており、Youtube内においては一つのジャンルとして確立している。
ASMR動画の具体的用途としては、リラックス目的や、睡眠導入の手助けなどがあり、環境音楽的な意味合いでも人気を集めている。
私も主に、ベッドに入ってからイヤホンで聴き、睡眠導入に使っている。(寝落ちする)
先述した咀嚼音も、ASMRのジャンルのひとつである。
私も咀嚼音ASMR動画を好んで鑑賞する一人だ。しかし、リアルで、マイクを通さずに聞く他人の咀嚼音が好きなわけではない。俗にいうクチャラーという人種には普通に殺意を感じる。あくまで咀嚼音のASMR動画(音源)が好きなのだ。この違いはあらかじめはっきりしておきたい。
◆ASMR動画の日本での簡単な歴史
2000年代後半、サービス開始直後から2010年代初頭まで、Youtubeで見られるASMR動画の大半は欧米から投稿されたものだった(と記憶している)。
当時は、どちらかというと性的な意味合いが強く、動画を見て(聴いて)いる人を、性的に興奮させようとする内容が多く、露出度高めの女性が、胸の谷間をカメラに見せつけながら、人間の耳を模したバイノーラルマイクの耳元で、くちゃくちゃといやらしい音を立てるといったような動画が多かった。もちろん、そういった性的なものだけでなく、音を聞いて落ち着くとか、(性的な意味でなく)心地よくなるなるための、現在主流であるASMRと変わりないものもあったが、動画自体が地味なせいか、印象が薄かった。
私的な印象では、日本人が出演(運営する)チャンネルが増えてきたのは2013~2014年あたりからで、2015年のhatomugiさんの登場をきっかけに、一気に日本のYouTubeユーザーの間でASMR動画が認識・定着したように感じる。
日本人投稿者によるASMR動画が定着してきたのとほぼ同時に、韓国勢のASMR動画も目立つようになった。そして今や韓国の勢いは止まらない。私がよく見る動画の関連動画に出てくるもののほとんどが韓国の動画ということもよくある。特に咀嚼音の分野では、韓国勢が最強ではないかとさえ思う。
そして、今やすっかり定着したロールプレイングASMR動画(視聴者がお客さん役となり、動画内の出演者がサロンやクリニックなどの施術者役となる、ある種お芝居仕立ての動画のこと)。最近では進化系のロープレ動画も続々登場している。脚本が中世のイギリスが舞台のミステリードラマ仕立てのものや、SFの世界に迷い込んだかのような架空の世界でのお話と既存のASMRの融合など新しいジャンルのASMR動画が続々と誕生している。
咀嚼音きもちわるーい
とか言っていると、すぐに時代に取り残されてしまうのだ!
そうなる前に、今のうちに、今ならまだ間に合う!
以下、私が初心者の方にも安心してお勧めできるASMR動画のYoutubeチャンネルを紹介していく。少しでも気になるものがあればぜひ視聴していただきたい。
◆2010年~2015年 私的お気に入りチャンネル
2010年~2015年くらいまでの間、私の睡眠導入剤となってくれていたチャンネルがこちら。(現存するチャンネルのみ)
・・ゆるふわ日常系 【akazukin39.ASMR】
https://www.youtube.com/user/akazukin39
私はこの方の動画で咀嚼音に目覚めた。身の回りにある身近なものの音のASMRを得意とされている方。一時期お休みされていたようだが、復活されたようでうれしい。
・・工作音と言えば 【ASMRSurge】
https://www.youtube.com/user/ASMRSURGE/
工作をする作業音のすばらしさを私に教えてくれたのはこのチャンネル。
・・オシャレ+筆記音 【RelaxingASMR】
https://www.youtube.com/user/RelaxingASMR/
私の中で筆記音と言えばこのチャンネル。いちいちおしゃれ。
・・swedish candy咀嚼音(猫かわいい)【ASMR Eating】
https://www.youtube.com/channel/UCUT1d8942RSE7tpWa-QzB1A/
スウェーデンのキャンディーの咀嚼音に凝っていた頃にはまっていたのがこの咀嚼音メインのチャンネル。動画内に時折登場する猫が激カワ。
◆2016年~ 私的お気に入りチャンネル
・・美しく豪快に、つくる・たべる【ASMR suna】
可愛くて健康的で豪快で潔い食べっぷりに一目で心を奪われた。
当初は日常系ASMRだったが、料理を作るところから始まる咀嚼音動画で大ブレイクした。特に自家製揚げ物動画は何度見たかわからない。見ると元気をもらえるチャンネル。
・・世界が愛したロープレASMR界のミューズ【Latte ASMR】
https://www.youtube.com/channel/UCQe2Y7V-C9bNMAcCJCBvzQQ
この方の人気は本当にすさまじくて、動画がアップされると瞬く間にコメントの嵐。以前は日本語の動画もアップしてくれていだが、彼女の人気は今や全世界的で、ここ1〜2年に投稿されているほとんどの動画が英語。ASMR界のミューズと言っても過言ではない。日本語のメイクや髭剃りのロープレ動画は今も私の睡眠導入剤。あと、キャッツアイみたいなコスプレもあってびっくり。
・・遅れてきた日本のミューズ【Hatomugi ASMR】
https://www.youtube.com/channel/UCue0AhOm8SARARIcT-0mE1w
「どーもー、hatomugiです」から始まる、日本のASMRミューズといえばこの人。CDまで出してる日本のASMR界の第一人者。もはや女王の貫禄。
・・変化球お姉さん【Rangラン Sound】
私はこの人とこの人の動画がとても好きだ。定番の耳かき動画や咀嚼音動画をはじめ、趣向を凝らしたアイデア満載の素敵なチャンネル。個人的にはもっと評価されるべきチャンネルだと思っている。
◆もはやASMRという枠では語れない、進化系ロープレASMR
・・SFおにいさん【Calm ASMR】
https://www.youtube.com/channel/UCpnw95saeN4cTqxWQfkycSw
SF仕立てのミステリアスなストーリーで、視聴者の心を捉えるNEO-ASMR。
・・コスプレ歴史ものから宇宙まで【ATMOSPHERE】
https://www.youtube.com/c/ATMOSPHEREa/
もしかして女優さんなのかな?英語が良くわからないので彼女(投稿者?なのかすら謎)の素性はわからないのだが、BBCのドラマのような雰囲気の動画が素敵。チャンネル名の通り雰囲気で味わうASMR。
◆さいごに
私がこれまで紹介してきたチャンネルは、Youtube内に存在する数多のASMR動画のほんの氷山の一角た。まだまだ紹介しきれない素敵なチャンネルがたくさんある。定番のあのチャンネルが入っていないじゃないかとお𠮟りを頂くかもしれないが、これはあくまで私が個人的に選んだものなので、そのあたりはご容赦いただきたいと思う。
そして本当に最後に、私がASMR動画にはまるきっかけとなった『耳かき動画』というものがある。耳かき動画はASMRでも定番のジャンルなのだが、これはASMRではなく、本当に耳かきをしているところを撮影した動画のことを指している。耳かき動画を見漁っていた時に出てきた関連動画に、ASMRがあったのだ。本物の耳かき動画と間違えて見てしまったのが、私とASMRの出会いだった。
耳かき動画もまた奥深く、毛穴パック動画・おでき潰し動画といった派生動画も続々登場し、現在ではアメリカの医師が自身のチャンネルでニキビやおできの除去の動画を公開し、リアルでも大ブレイクしているほど。
この『耳かき動画』といういジャンルも、10年近く前までは、ニコニコ動画で人気をあつめていたインドの病院が公開していた手術動画か、日本では『ロベリア』という心斎橋の耳かきサロンのPR動画くらいしかYoutubeにはなかった。しかし現在ではリアル耳かき動画がたくさん投稿されており、私は『耳かき動画』をASMR動画の遠縁くらいという感覚で見ている。近いうちに耳かき動画についてもご紹介できたらいいなと思っている。
長々と述べてきたが、ASMR動画に興味を持たれたなら是非1度体感して欲しい。スマホかPCと、イヤホンがあればだれにでも楽しめるお手軽な娯楽だから、試してみて損はないと思う。