
名古屋でラー活!おすすめラーメンをまとめました🍜その②つけ麺・エスプーマ編
みなさんこんにちは。ピザです。今日はラーメン大好きな筆者が、名古屋で食べ歩いたラーメンの記録をまとめた第二弾です。近日大阪編もアップする予定ですのでお楽しみに✨
つけ麺編
ボリューム満点!チャーシューも麺も大満足のこだわりつけ麺
まず紹介するのは、鶴舞駅ほど近くの「麺屋幸先坂」。オープン30分前から行列ができ始めます。開店時には10組ほど並んでいました。ここは濃厚なつけ麺が美味しいと話題。定番にトッピングを全乗せし、贅沢にいただきます。

ドーンと見た目も華やか。トッピングのクオリティが高いこと!この厚切り焼豚、ほろほろで大満足。また、味変に柚子胡椒をいただけるのですが、これがさっぱりして、絶妙にマッチしてくれます。麺もこしがありツルツル。太麺で、これが濃厚なスープにしっかり絡んでくれます。結構ボリュームがあるので、少食な方は、焼豚じゃないノーマルの濃厚つけ麺にすることをお勧めします!


エスプーマ編
鶏だしが美味のエスプーマ鶏白湯
次に紹介するのは「鶏そば啜る伏見はなれ」。こちらは丸の内に店舗の本店があり、伏見は二号店となります。
最近人気のエスプーマスープのラーメンです。濃厚ですがどこか優しく、ごくごく飲み干せてしまいそうです。

そしてここ、チャーシューが絶品。角煮系の分厚いチャーシューしか勝たん、という筆者の嗜好が覆された瞬間でした。レアチャーシューが濃厚なパイタンスープに絡む、まさに相乗効果とはこのことです・・・!
ここのチャーシュー丼はレアチャーシューが角切りに贅沢にもごろごろ、これが甘辛い特製タレと卵黄が絡むと・・・言わずもがな、最高なのです。必食です。ラーメンの薄切りレアチャーシューとはまた違った味わいを楽しめます。

見た目も華やか、エビ出汁が濃厚なラーメン
次に紹介するのは、地下鉄堀田駅から徒歩10分の「えびそば緋彩」。
お店に入った瞬間にエビの香りがブワあっと漂います!食券を買ってカウンターの店員さんに渡すスタイルです。ラーメン屋だけど、女性にも入りやすい綺麗な店内です。曜日や季節によって限定麺がたくさん出ます。


着丼した時の見栄えの可愛さがまず満点です💯
一口含むと、超濃厚というだけあり、ガツンとエビの香りが口いっぱいに広がります!エビエキスをそのまま吸っているかのよう!スープはとろっとしており、麺にしっかり絡んでくれる。女性目線からしても、色んな種類のチャーシューが食べられるのも嬉しい。

そして〆のリゾットです。スープをスプーン何杯か残しておいてください、と言われます。食べ終わったらスープを残した丼を店員さんに渡すと、リゾットを作りあっためなおして出してくださいます。チーズがとろーりのびまくり!ラーメンの時とはまた違う、洋風の味変にまた食欲そそられます。スープが濃厚なので、味もしっかり。だんだんと濃くなりがちなスープ、そこにチーズがマイルドに中和してくれて、ちょうど良くなってまたまた満点💯大満足でした!!
いかがでしたか?
ぜひ足を運んでみてください! この記事が役に立ったという方はぜひフォロー、いいねよろしくお願いします!
ぴざのInstagramも定期的に発信してますのでチェック&フォローお願いします✨
Instagram URL(ここから飛べます👇)
https://instagram.com/tabekkomayoikko?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
最後までお読みいただきありがとうございました✨