見出し画像

【鉄道空想シリーズpart.1】もし廃線が今も現役で営業していたら乗ってみたい路線(近鉄編)~忍者列車が名張に行っていたかも~

 こんにちは!旅ギナーのT.M.Y.です!

 私は幼少期から、祖父の影響で鉄道が大好きで、青春18きっぷの旅や各鉄道会社のフリーきっぷなどを活用し、鉄道という趣味を満喫しております!

 その私がふと思いました。

 既に廃止された鉄道から見た風景ってどんなんやったんやろ~?

 
ということで今回は、今は残念ながら廃止されてしまいましたが、もし廃止されず、令和の世の中でも現役で営業していたら乗ってみたい路線についてお話できればと思います!

 今回は、総延長が日本一の私鉄・近鉄についてでございます!近鉄の廃線というだけで数多思いつきますが、今回はその中で「特に乗ってみたい路線」を名張以西から1か所、名張以東から1か所ご紹介いたします。

1.前提(この記事における廃線の対象区間)

 この廃線というのは、意味の捉え方によっては広く取れたり狭く取れたりします。その為、以下のような条件を設けております。

  • 部分的に廃止された路線も対象です(廃止された区間のみ)。

  • 一部のルート変更は対象外とします。

  • 近鉄(近畿日本鉄道)の前身時代に廃止となった路線も対象です。

  • 現在、近鉄から経営分離された路線(養老鉄道、伊賀鉄道など)も対象です。

  • 未成線(路線敷設の免許だけ取って作らなかった路線)は対象外です。

 これ具体例を挙げるとめちゃくちゃ文字数いくかな~(笑)とりあえず2点だけ補足します!

 2つ目の「●」は、近鉄で有名なものとすれば、昭和30年前後にあった四日市駅の移転工事とかですかね~!あとは生駒トンネルの付け替えとかかな?それは今回省いております。
 ※ただ、これだけを集めても楽しそう(笑)

 3つ目の「●」について、現在の「近畿日本鉄道」という社名になったのは昭和19年6月1日ですが、その前身「関西急行鉄道」やさらに前身の「大阪電気軌道」時代に、その会社によって廃止された路線も、近鉄の廃線として考えます。大軌長谷線などがそれにあたります!

記事を書くにあたり

 今回の記事を書くにあたって、大変参考にさせて頂く図書を紹介いたします。「近畿日本鉄道 100年のあゆみ」(以下、100年のあゆみ)です!!!

実はこれ、一般発売されていました!(今はもうしていないはず…)
1万円ちょっとで買ったはずです!

 近鉄の歴史(2010年まで)が全てこちらに掲載されている!と言っても過言ではないと思いますので、大いに参考にさせていただきます!

2.名張以西<高安山~信貴山門>

 名張以西の廃線だと、一番乗ってみたいのは、「高安山~信貴山門」間の信急平坦線ですかね~

 信急平坦線については、100年のあゆみの内容をまとめますと以下の通りになります。

昭和5年12月 信貴山急行電鉄が索道線(現 西信貴ケーブル)と共に開業
昭和19年1月 営業休止(※1)
昭和19年4月 信貴山急行電鉄が大阪電気軌道に合併
昭和32年3月 廃止(※2)
※1 この後、金属類回収令により線路も撤去されたそうです。
※2 廃止後、道路(のちの信貴生駒スカイライン)が建設されました。

「100年のあゆみ」P187.188.206.256.388

 現在この廃線跡は、近鉄バスがほぼ同じルートを通っており、以前記事にした「2019GW10連休おでかけきっぷ」でも訪れましたが、ここ電車が通っていたらさぞかし気持ちよかったんかな~と思いますね~!!だって山の上ですよ~!夏絶対涼しいやん!!

 ちなみに2019年に訪れた際は、ホームの一部が残っていました!…なくなったというニュースは聞かないのでたぶんまだあると思います!

右から左に読むってのが、戦前の鉄道って感じがしますね~

3.名張以東<伊賀神戸~西名張>

 これは1つに絞るのを最後まで迷いましたね~!たった0.3kmしか離れていなかった、志摩線「賢島~真珠港」間とか、災害が決定的な引き金になって廃線となった、八王子線(現在は四日市あすなろう鉄道の路線)「西日野~伊勢八王子」間も気になりますが、やはり幼少期からよく聞かされていた、伊賀線(現在は伊賀鉄道の路線)の「伊賀神戸~西名張」間ですね~!

 余談ですが、この西名張までの路線があったことについて初めて知ったのは、なんと私が5~6歳の時でした!何を隠そう、私は三重県上野市(現・伊賀市)の生まれで、いわゆる「おじいちゃんの家」がそこにありました!この"おじいちゃん"とは、この記事の一番最初に出てきた祖父で、生前は近鉄の社員だったということもあり、しばしば近鉄沿線に連れて行ってもらいました!上野市だったのでとにかく伊賀神戸駅経由で色々な場所に出かけていましたが、伊賀神戸駅に行く度に教えてもらってましたからね~(笑)
 残念ながら私が小2のときに亡くなってしまいましたが、そのDNAはしっかり引き継がれて今日に至っております!

 本編に戻りますが、この区間を簡単にまとめますと、こんな感じです!

大正11年7月 伊賀鉄道(注)が開業(※)
昭和4年3月   伊賀鉄道が大阪電気軌道に合併
昭和20年6月 営業休止
昭和21年3月 営業再開
昭和39年10月 廃止
(注)現在ある「伊賀鉄道」とは別会社です。
(※)この時、現在の上野市駅以南の伊賀鉄道線とともに開業しましたが、まだ伊賀神戸駅はなかったそうです。

「100年のあゆみ」P123.206.387.679

 伊賀線や、幼少期の鉄道の思い出などは、いつか記事にしたいと考えますので、今回はこのあたりで留めておきますが、現在「ひのとり」「しまかぜ」が通る路線のすぐそばで「忍者列車」が走っていたかも…と思うと、めちゃくちゃテンション上がりますね~!!

まとめ

 ということで今回は、「もし廃線が今も現役で営業していたら乗ってみたい路線」という内容でお話してきました。自分でテーマを設定し記事にしていくだけでもめちゃくちゃ楽しかったです!!時代の流れなどの要因で廃線になった路線も、もし今営業していたら、観光列車を走らせたり、イベントツアーなどで注目されたりと、また当時と違った側面が見られたのかもしれません!

 また近鉄以外の路線でもやってみたいと思いますし、今回対象外とした、ルート変更や未成線などをやってみたら、さらに面白いかもしれませんね~!徐々に記事にできればと考えております!!

本日は以上です!最後までお読みいただきありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!