![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87890886/rectangle_large_type_2_a994f74a06e5e63677f0a74426db25e6.jpeg?width=1200)
KBS京都に出演してきました
ちょうど京都にいるタイミングで声をかけていただいたので、早朝のラジオ番組に出演してきました。『笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ』NPO法人小さな村総合研究所の活動紹介の中で、音楽活動の紹介をば。
いろんな番組に出演させていただく度、ラジオのMCさんには本当にいつも感心させられます。プロだなぁと感じる方ばかり。がっつりリアクションくれるからどんどん話したくなったり、いっしょに話してるだけで元気な気持ちになったり。笑福亭晃瓶さんも、とっても力のある人だと感じました。初対面、限られた時間のやりとりで、うわべだけの言葉でなくホントのトコロを聞き出す力。
![](https://assets.st-note.com/img/1664422949671-fwHmwYe3ZA.jpg?width=1200)
あれはなんだったんだろうと、ちょっと考えてみた。
たぶん僕が感心したのは、質問の質と短い時間で信頼関係を築く力。彼自身が腑に落ちる言葉しか発してない雰囲気と、相手のことをいろいろ想像できる力。僕がこういう活動をする上で、こんなことが大変だろうなとか。それがまた的を得てて、そーーーーなんです!ってなる。彼自身、いろんなことを経験してきたんだろうなって思ったのでした。
いや、とっても楽しく話せる感じだったんですけどね。
ちょっと、すごいなぁって思ったのです。
いろんな人との出会いって嬉しい。
朝から刺激をいただきました。感謝。