見出し画像

第1夜 早く帰れた夜の唐揚げはさらに私を幸せにする

マンボウ!
4月になり、私みーちゃんの繁忙期がやっと終わりました。いやー忙しかった…。
ここからしばらくは残業も少なくなりそうです。
仕事も課のメンバーが変わり、やらなきゃいけないことが増えたんですが、「なんとかなるよね!」精神で乗り切りたいと思います。

今日のお仕事は可もなく不可もなく何事もなく。
たまにはこういう平和な日のお仕事もありですよね。
19:40、無事にお家につきました。
さっそく料理長のタバさんが本日のご飯を作ってくれました!

本日のご飯はこちら!
〜むね肉のザクザク唐揚げ〜

画像1

◎レシピ◎

レシピはブロガーのYuuさんのものを参考にいたしました。
インスタグラム→@yuuyuu514
ブログ→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/

Yuuさんのレシピはこれからもたくさん登場すると思います!
タバさんも私もハズレのないレシピに感動しております!
レシピ本ももちろん2冊持っていて、ボロボロになるまで作りまくりました笑
いずれそっちも紹介できるといいなあ!

◎本日のオススメポイント◎

①もも肉では感じれないふわふわ感
「今日の唐揚げはむね肉なんだよ!」
ほぉ。私は唐揚げといえばもも肉を使うイメージでした。
少しパサパサするんじゃない?と思ったのですが…
なんとこれがふわふわなんです!
味も漬け込む時間があるので、しっかり味もついていました。
これはご飯がすすむ…!
ご飯があっという間になくなっておかわりしたくなりました笑

②ふわふわだけじゃない!?ザクザク感!
ザクザク唐揚げというだけあって、衣のザクザク感はもも肉にも負けない、
むしろもも肉よりザクザク感があってわたしはこちらの方が好みでした。
あと普通の唐揚げよりむね肉の方がヘルシーな気がします!

③なんといっても簡単にできるところ
下味冷凍もできるし、油も少量で済むので、洗い物も少なめでした!
(お皿洗いは私の担当です!)

画像2

完成品の冷凍も可能なのでお弁当にも良さそうだなと思いました!
むね肉の方が安いことも多いので、これなら気軽に唐揚げが作れる且つまんプク度高めです。

◎本日の〆◎

さてさて、みなさんは早く帰れた夜は何をして過ごしますか?
私はこれから何をしようかな〜と考えている間に眠くなってしまうタイプです。
早く春のドラマが始まってほしいです。

皆さんにも幸せな日が続きますように。
それでは、またのご来店お待ちしております。

2021.4.7 みーちゃん

いいなと思ったら応援しよう!