各地で3・8国際婦人デーを記念

朝鮮で3・8国際婦人デー111周年を記念した。

人々は、金日成主席と金正日総書記が生前の姿で安置されているチュチェの最高聖地―錦繍山太陽宮殿広場を訪ねた。

万寿台の丘と各地にある金日成主席と金正日総書記の銅像と太陽像を訪れた人々が、花かごと花束、花を献呈して黙礼した。

牡丹峰劇場、東平壌大劇場など中央と地方の劇場、野外舞台で、多彩な祝賀公演が行われた。

3・8国際婦人デーを迎えて、各道・市・郡と機関、工場、企業、協同農場の活動家が女性革新者、女性科学者、女性教員など模範的な女性勤労者を熱烈に祝った。

各地の給食サービス網は女性たちの祝日サービスで賑わった。

各家庭では、夫と子供たちが祝賀状や花を妻と母に贈りながら、彼女らを祝った。

2021-03-09

いいなと思ったら応援しよう!