キッチンリノベを考えてみた
先日、キッチンリフォームについて考えてみた。
【キッチン工事を通じ、幸せで温かな空間を提供する】
様々あるリノベーション工事で、私たちはなぜキッチンに特化するのか?
他方の面で意見を交わした。
まず、そもそもキッチンに絞る理由。
それはシンプルに私が料理好きでキッチン周りのリノベーションに興味があるから。
水回り専門店は最近は多くなっているが、キッチンに絞ったリフォーム店が無かったから。
キッチンに絞りにくい理由はいくつかあると思う。それはキッチン工事の商品価格に比べ、施工費用の比率が小さい事が挙げられる。
商品価格からは定価と卸し値の差異で粗利を作っていたのだが、インターネットが普及した今、キッチン本体の流通金額が見える化され、本体価格から利益をだすことが難しい。
結果、総合の工事費からみるとキッチン工事のみを行うと、粗利率の低い工事になりがちである。
もちろん、他社との差別化を図りオリジナルキッチンを武器にする。
私たちのように、提案から施工まで全て一連で行い、施工や管理のロスを減らす。
など工夫をする事で適切な利益を確保することも可能ではあるが・・・
お客様がキッチンを取り替える動機は何だろうか?
これに至っては、スタッフ同士でも話が盛り上がった。
・古くなったから新しくしたい
・故障してしまい止むを得ず
・ついでに
このついでにと言うのは笑えたが、意外と本質をついていたのかなぁと思えた。
他のリノベーションを行う際に、キッチを一度取り外す必要がある場合が多い。
その際に、ついでにキッチン取替えしたらいくらぐらいなのか聞かれる事は意外に多い。
「水栓と食洗機、それからレンジフード交換の見積もりをお願いします。ついでに本体まで変えたらどれくらい?」といった感じだ。
リフォームの場合、【お洒落な】【快適な】【最新の】などの要望は、キッチン工事を決める第一要因にはならないことが多いことは意外だった。
キッチンの取り替えを行うと決めても、
どんなキッチンがあるのか分からない。
自分に合うメーカーは?
どこに行けば良いの?
工事は誰がするの?
などの不安があることが分かった。
映える写真をアップしたりすることもあるが、
私たちはキッチンのリフォーム専門店として、そういった不安を払拭する事が出来るような情報を発信していく事が大事なんじゃないかと思った打ち合わせであった。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
トークで質問受付中です。
公式LINEアカウント
https://lin.ee/J0MHIVf
ホームページはこちらから
https://www.caremodel-cookhome.com/
直接ご連絡は
沖縄県沖縄市泡瀬4丁目1-19
098-929-6217
お電話お待ちしております♪