コンバース、ライ麦、アイロン/ちさ(仕事文脈vol.8)
連載「虹色眼鏡」をスタートする前、チサさん初登場の原稿です。vol.8「将来と仕事」特集に書いてもらったのは17歳のとき。新入学、新生活を迎え、将来を考えるこの時期に、ぜひどうぞ!
*
コンバース、ライ麦、アイロン ちさ
ハイ、私ちさは端末で文章書くのはあまり得意じゃないって言うのに聞きもしないイヤホンを両耳に入れて、PUMAの紺の帽子を目深にかぶって渋谷までの電車の空き時間を使って文章を書いている。文字盤をさまよっている親指の爪は補強ネイルがどこかにぶつけたせいでひび割れていた。プログラミングされたアプリケーションと何にも変わらないじゃないとつぶやいて、携帯を揃いも揃って熱心に見つめている乗客に、携帯がなければ生きていけないのか、と聞こえない様に小さな声で悪態づいてみたのだけれど、私だって現にこうやって人生に疲れちゃった人みたいに首を丸めて画面を眺めている。仕方ないじゃない、パソコンが今手元にないんですもの。
ここから先は
953字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
お読みいただきありがとうございます。サポートいただけましたら、記事制作やライターさんへのお礼に使わせていただきます!