最近、誰と会った?それぞれの一週間日記#1(仕事文脈vol.20)
誰と会うのか、対面かオンラインか、今でいいのか……毎日の生活は「会う/会わない」の選択の連続だ。繰り返す緊急事態宣言やまん延防止等重点措置によって基準が複雑であいまいになる中、いったいどう判断しているのか。全国で暮らす5人に一週間の記録をつけてもらい、日記をもとに考えてもらった。(小沼理、編集部)
Q1▶︎一週間を振り返って、どう感じますか?
Q2▶︎あなたの「会う/会わない」の基準を教えてください。その基準は以前と比べて変化しましたか?
#1 基準のすり合わせが難しく相手や状況によって考えが揺らぐ
名前:匿名希望
職業:無職
年齢:32歳
性別:女性
居住地:大阪
仕事をしていると、誰かと会うことを避けづらい。反対に、仕事をしていないとどうなのか。先日会社を退職したという、匿名希望(一人暮らし)さんに、その後の一週間を記録してもらった。
ここから先は
682字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
お読みいただきありがとうございます。サポートいただけましたら、記事制作やライターさんへのお礼に使わせていただきます!