![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154422377/rectangle_large_type_2_d84a4bacade1e662ad2a95b276b2d8bd.png?width=1200)
バックエンドが売れない人のための「リスト教育の解説書」+売れるステップメールの型を紹介【返金可】
割引あり
質問です。
1.リスト教育とは「誰」に対しての「何」をする行為であるのか?
2.何をもって教育と呼べるのか?
3.優先的に教育すべき者は誰であるのか?
以上の質問に明確に答えられない方。あなたは当noteが役に立つでしょう。
【ご注意願います】
当noteはリスト教育を重点的に説明しています。なお、私は人をモノのように扱う表現は如何かとおもっています。その一方で、リスト教育という表現の便利さも感じています。リストマーケティングの一部分を切り取った局所を説明するのに分かりやすいのですね。そのため「リスト教育」との表現を多用しています。「リスト教育」と聞いて、気分が悪くなる方は購入をお控えください。
【主体となる配信方法・形態について】
配信形態は文章、メルマガを主体として説明していますが、LINE・DM・ブログでも使える手法です。ちなみに私も完全には理解・実行できていません。もしマスターしていたら今頃私は大金持ちです。でも、それなりに成果はあげてきたため、すこしだけ解説させてください。
目次サンプル
教育の目的は何?
応援ありがとうございます!