
本当の自分のところからスタートする
本当の自分と繋がり、そこからスタートすることが大事だと感じています。
私は私であり、他の誰かにはなれません。
昔、私は他の人が羨ましくて、「あの人みたいになりたい」と思いがちでした。今の自分じゃダメだ!と感じることも多かったです。
でも、自分以外の誰かになりたくて振る舞い続けても、心の空虚感は埋まらなかったんです。
今では、多少だらしないところがあっても、それも私の一部だし、「まっ、これでいこう!」と思えるようになりました。
大切なのは、なるべく自分がやりたいことをやり、やりたくないことはやらないようにすることです。
以前は、相手に良い印象を与えたい一心で、自分の気持ちを無視して、見栄えや周囲の期待に応えようとしていました。「こうした方がきっと周りが喜ぶだろう」と思い、やりたくないことでも無理に頑張ってやってしまうことが多かったんです。
でも、そうしていると、見た目は元気に見えたかもしれませんが、心はいつも楽しくなく、疲れていました。外では明るく振舞い、家に帰るとぐったりって感じでした。
今は、自分の心に素直に従って、無理せず、自分が本当にやりたいことを大切にするようにしています。
クライアントを変えようとするのではなく、その人が今持っている強さや価値を信じること。
そのクライアントが今まで生き延びてきたのは、その行動が必要だからこそ。
だから、「今の自分で良いんだ」と信じることが大切です。
良いところも、改善すべきところも含めて、今の自分が大切なんだと心から信じることが大切だと思うのです。