![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156602123/rectangle_large_type_2_0d22fe68635d12b81af16923055b4585.jpeg?width=1200)
WEEK4 MIN戦のディフェンスはなぜ後半抑えられたのか
MIN戦では前半28失点、後半3失点と両極端な結果となりましたが、なぜそうなったのかを自分なり考えてみます。
この記事は有料です。月20本以上の記事を書くので定期購読マガジンに入ったほうがお得です。
前半のディフェンスはどんなものだったか
後半どうやって改善したかを見る前にそもそも前半はどんなディフェンスだったかを見てみましょう。
・(ほぼ)4メンラッシュオンリー
パスラッシュはEDGE2人、DT2人の4メンラッシュに終始。これでプレッシャーがかかるなら良いのですが全くかからず。TEN戦で8サックとパスラッシュが強いと勘違い?したのが原因でしょうか。
ここから先は
1,430字
/
1画像
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
もしサポートいただける方はぜひお願いします! サポートいただいたお金はゲーパス、PFFなどNFL、パッカーズ関連の情報取得用に充てさせていただきたいと思います。