2021/07/15〜17の途中 〜梅雨明けした途端・・・〜
ども、TONOです。
日誌、ちょっとサボってましたね・・・。
ここのところ、荷物量も少なく、粛々と日々を過ごせていたために、何も書くことが思いつかなったのです・・・。
さて、そんなところへ今日です。
なんと、車のクーラーから風が出ない💦梅雨明けしたのを知っているかのようなタイミング。。。なんの嫌がらせなんだか。。。
通常の乗用車と違い、軽バンは暑いんです。断熱されてないんでね。
そこへきて、クーラーの故障。死んでまうやろ。。
今は、某ファミレスで休憩中です。
土曜日はいつも通り、空き時間(トータルすると4時間ほどかな)がたくさんあるので、このような過ごし方しないと、暑さでやられます。
さて、ここ数日の感じです。
荷物量は、上にもあるとおり、かなり少ないです。あ、火曜日は多かったですが、それ以降は本当に少ないですね、、正直やっていけない感じになりつつあります。まあ、なので案件変更の依頼が来ているのですが。
荷物少ない⇨空き時間が多い⇨暑い⇨なんだかやりきれなくなる・・・ってなります。夜指定がない日もあったので、早く帰れることも多かったですが、やはりある程度の稼ぎがないと、生きて行くのもしんどくなります。
まあ、1日がかなりゆっくりと流れて行く感じはあるので、ゆとりある時間を過ごしているとも言えます。
今日もあと4箇所ですが、16時指定と18時指定が2件ずつだから、まだまだ休まないといけない。なんか良いシステム作らないと無駄な時間のみ増えていく。しかも大して荷物量がないから、稼ぎも良くない。そりゃ、色々考えちゃうのですよ。
そんなこんなで、この記事をパチパチしていたら、アガサクリスティなことが。
「そして、誰もいなくなった」
気がついたら、店から私以外のお客さんがいなくなっていた。。。
そんなこともありますわね。
では、また。
今日は、できたらもう1本書くつもりです。
よければ、そちらも読んでください。