![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145355122/rectangle_large_type_2_21b80452ac10983981338f3b920b2938.png?width=1200)
最近よく見るyoutube
最近よく見るというか、よく聴くYoutubeを紹介しようと思います。
やっとダイエット以外の話題です。
ビジネス系、旅系、料理系、エンタメ系、本要約系、英語学習系etc
様々なジャンルのyoutubeをよく見ていますが、最近はお笑い芸人ロザンの「ロザンの楽屋」というチャンネルをよく聞いています。
菅さんからニュースや話題になっている事柄をテーマとして振って、二人で雑談しあうといった内容となっています。
高学歴芸人をであるロザンの掛け合いは、とても興味深く、時事的な問題(話題)を知るきっかけになっています、
何より二人とも頭がよく、自分以外の人の意見や視点を知れて、なんか聞くだけで成長できたような気にしてくれます。
何よりこのちゃんねんるのいいところは優しいということ。
次のようなやり取りで話がよく展開されているように思う。
S:「これどう思う?」
U:「俺はこう思うけどな」
S:「そういう考え方もあるな。でもこういう考え方したら、また変わってくるよな。」
U:「確かにその考えだと・・・」
相手の意見を極端に否定することなく、肯定しながら自分の意見を伝えたり、別の視点から話が進んでいく。
論破という言葉が少し前に流行ったが、そのような嫌味感はなく、僕はこう思うけど、みんなはどう思う?教えて!というように、いろんな意見を聞きたがっているように感じがする。
だからこそ、それは合っている間違っているといった極端なものにはなっていないのだと思う。
さらには、最後にこうあるべきだというような答えを示すものでもない。
ほんとの雑談のように、笑いも交えながら、ふわっと終わることもある。
このお笑い部分も、絶妙だ。大爆笑ではなく、クスッとした感じ。(すみません。)
だからこそ、浮き沈みがなくフラットに見れるのがいいんだと思う。
1つ10分~15分くらいなので時間があれば聞いてみてください。