
男嫌いを拗らせてない女性は幸せだと思う
人によっては不快に感じる内容かもしれませんので読まれるなら自己責任でお願いします。不快に感じました等の感想はお控えください。
散々恋愛のことを綴っておいてなんだが
私の根底には男嫌いがある。
男という生き物に一定の嫌悪感を抱いている。
でも好きな男は好きだし、
好きな男との営みには何ら抵抗がない。
こちらの記事を公開したところ
あるコメントをいただいた。
「男性のことを否定し見下して
結婚しないことを男性のせいにしておいて
自分でいい女なんてよく言えたね」といった内容。
これに関して言いたいことはたくさんあるが
私の意図しない方向に解釈されたことが本当に驚いた。
自虐の意味で記事を書いたのに
高飛車な女だと思われたのだろう。
ひとりの方がそう思うということは
他にもそう思った人はいるということ。
文章で伝えることの難しさを感じた。
気になる人はコメントを見てもらえればわかるのだけど
このコメントをいただいて
自分の中に男嫌いが蔓延していることを再認識した。
「男性を否定し見下して」というのはよくわからないし
「結婚しないことを男性のせいにして」もいないし
「自分でいい女」なんて一言も言っていないが
男嫌いがあるせいで結婚にたどり着いていない自分がいることは
間違っていないと思った。
これって「結婚しないことを男性のせいにしてる」になる?
だとしたらそれは正しいのかもしれない。
私はあくまで
「結婚できないのは男が嫌いだと思い込んでいる自分のせい」
だと認識しているし
「大多数の男性が求めていそうな女性像に
少しも寄せることができない自分のせい」だと思っている。
既婚女性はみんな男に媚びているなんて言っているのではなく
私の性格があまりにキツすぎると言っているだけなので
誰かを否定している意図は全くないので誤解なさらず。
これまで散々失敗してきているのに
この歳でまだありのままの自分を好いてもらおうなんて
傲慢もいいところだと思っているが
わかっていながら変わらない自分のせいだと思う。
つまり、自分に原因があることは明白。
それをわかった上で話すのだけど、
世の中の女性はみんなうっすら
男性に嫌悪感を抱いていると思っていたのだが
そうでもない人もいるのだろうか。
だとしたらなんて幸せな人生だと思う。
私だって男を嫌いになりたくてなったわけじゃない。
「男ってバカだよね。でもそこがかわいいよね。」
なんて思えたら最高だろうと思う。
「男ってキモいよね、嫌いだわ」になってしまう。
(もちろん好きな男は別枠)
さっきのコメントで
「男性を”男”としてではなく”人”として尊敬してあげてほしい」
といただいたのだが
私が男に嫌悪感を抱いているのはまさに
私を散々”人”としてではなく”女”として扱ってきた
私の周囲にいた男たちが原因である。
人として敬意を持たれたことより
女としての理想を押し付けられ
値踏みされたことの方が多い気がしてる。
「黙ってれば可愛いのに」
「なんでそんな性格になったの」
「思ってた感じと全然違うね」
「もっと女らしくしたら」
そんな類いの言葉を山ほど浴びせられてきた。
元彼に「バカにされているように感じる」とフラれ
それを話した男友達に
「◯◯ちゃん賢いからな。
女の子はちょっとおバカな方がいいよ。」と言われた時は
私の今までの頑張りを否定されたような気持ちになった。
一生懸命勉強してそこそこの大学に入って
恋愛には目もくれず勉強や活動を頑張ったあの時間を
全部否定されたような気がした。
私は自分のことをかわいいとは思っていないが
かわいいと言ってもらえることが多いのと
こんなどキツイめんどくさい性格をしているのに
それなりにチヤホヤされてきたのは
容姿と若さのおかげなんだろうと思っている。
でも見た目でモテるって、要は穴モテと同義だと思う。
そこに人としての価値は必要とされてなくて
女として価値があるとしか思われていない。
高校生の頃、
完全に友達だと思っていた男の子に告白された。
「私、性格悪いよ?」と言うと
「うん、悪いな」と言われた。
好きだと言う割に、人格は否定するんだと思った。
私ってやっぱり性格悪いんだ、とも思った。
若い頃はまだいいにしても、大人になっても変わらない。
友達になれると思った既婚男性は
初めから下心で私に近づいてきていた。
若い奥さんもらってるくせにキモチ悪かった。
フェスのプロと知り合っていろんな情報をもらって
これはいい人脈ができたと思っていたら
「今日は◯◯ちゃんと夏フェスデートができて嬉しかった」
とLINEが来た。
20歳くらい年上の男性だったが
そのLINEが心底キモチ悪かった。
私は単なるフェス仲間として接していたのに
向こうは女として接してきていたのかと。
大好きだった元カレにはまるで人形のように扱われた。
見た目はいいから男友達に自慢したい。
オレ好みの見た目をキープして
めんどくさいことは言わない都合のいい女でいろ
みたいな扱いを受けた。
私に対する敬意はないんだと思った。
結婚を考えていた元カレには
「結婚は違うけど歴代彼女の中でダントツ可愛いから
別れたいわけではない」みたいなことを言われた。
は?それってお前のお飾りやんて。
1年付き合って言うことそれなん?て。
人間としての私の魅力は何処へ。
怖い思いもたくさんしてきた。
高校生の頃、車を寄せられて
降りてきたヤンキー兄ちゃんに話しかけられた。
本当に怖かったけど無視したら消えていった。
大人になってからも
盗撮されたり電車で痴漢されたり
駅の改札前で知らない男に
耳元で「レ◯プするから」と言われたこともある。
(実害はなかったのでご安心ください)
痴漢されたことを数年後
その時付き合っていた警察官の彼に打ち明けた。
彼がそういう業務についていたと言ったから。
「あの時何もできなかったことが悔しい。
せめて後からでも通報すればよかった。」と言ったら
「でも丸1日くらい時間取られるよ」と言われた。
男にとって痴漢てそんなもんなんだ、と思った。
こっちは一生その記憶抱えて生きていくんだけど。
知らない男に身体を弄られたこととその時間の恐怖、
私の身体で知らない男が興奮している不快感、
それに対して何もできなかった自責の念、
そのせいで被害が拡大したのだろうという罪悪感、
そして被害自体を防げなかった自分への嫌悪。
そういう恐怖が身近じゃない男性には
わからないことなんだろうな。
こんなのほんの一部で
まだまだ言いたいことはたくさんある。
こういう経験をしてきて
男の人を嫌いにならずにいられますか?
顔は可愛いのに性格それでもったいない
みたいなこと、言われた経験ありますか?
それってつまり人として評価されてないってことだよね。
私は好きでこの性格になってんのって。
なんで男に都合のいい
もっと魅力的な”女”にしようとするの?
こういう嫌悪感を男性に抱かずに生きてこれた女性って
本当に周りの人に恵まれてるか
本人のレベルがすごく高いんだと思う。
私の周りの男がたまたまみんな
しょーもなかったっていうのはあると思し
それは私自身がそのレベルにしかいないから
そういう人にしか出会わないのだと思う。
それか男という生き物の本質を理解して
上手にそれと付き合える大人な女性なんだろう。
私はその辺が未熟だとつくづく思う。
だから一括りに「男は」というのは
確かに間違ってるのかもしれない。
実際私なんかよりずっと聡明で綺麗で
仕事もできてテキパキしてる女性で
結婚されてる方なんて山ほどいる。
だから自分の問題なんだってわかってる。
ただ、男性の方こそ女性を”人”として
尊厳を以て接している人って少ないと思う。
みんなどこかで女性を見下しているし
ある種モノのように扱うことってあると思う。
そういう話をいくつも聞いてきた。
こんなフェミニズム的思考に陥ってしまって
私の婚活がうまくいくわけがない。
人として魅力を感じてもらえないのは
もちろん私の性格の問題なのだけど
この性格の形成にはこれまで男性から受けた
”女”としての扱いが少しは影響している。
ナメられたくないし身は守らないといけないから
強くいないといけないと思ってきた。
外見だけで男が寄ってこないように
必要以上に気が強い女であろうとしてきた。
何より私は私のことが好きだからまたややこしい。
だからと言って私がこんな風に拗らせてしまって
結婚適齢期を過ぎても結婚してないことを
男性のせいだと思ったことは誓って1度もない。
これは私が自分で選択してきたことで
変わろうと思えばいつでも変われるのだから。