見出し画像

Teacher Aide Hokkaido の明るい未来に向けて

みなさま、はじめまして。
Teacher Aide 北海道支部を立ち上げ、その後も今日に至るまで精力的に活動してくださったたまはるさんの卒業を受け、北海道支部を引き継がせていただくことになりました。北海道教育大学旭川校 社会科教育専攻2年の金澤颯(かなざわはやて)と申します。
どうぞよろしくお願い致します。

noteを書くのは初めてです。不慣れな点があることと思いますが、温かい目でご覧いただけたらと思います。

今回は、「Teacher Aide 北海道支部」の代替わりの報告と、今後の展望について書いていきます。写真等は何もないですが、「今後こうなっていくんだなぁ」と思っていただけると嬉しいです☺


Teacher Aide 北海道支部 の現状

先輩方が卒業して

2023年の Teacher Aide 北海道支部 は、主に大学院生1名、4年生5名、1年生2名で活動してきました。前回の投稿では、前部長のたまはるさんが、今年度の活動についてまとめてくれました。そこにもある通り、4年生、そして大学院生の方は3月に大学・大学院を卒業・修了されました。現在は、2年生2名での活動になります。

4月に新入生が入学してから、多くの人で活動をすることができたらいいなと思っています…。

現在の活動

今は大学も春休みに入っており、授業はありません。Teacher Aideも、春休みの間は活動という活動はしないこととしています(このままでは2人の会話になってしまうため)。

しかし、まったく何も活動していないわけではなく、主に新入生歓迎の活動を進めているという状況です。

メンバーの真綾(まあや)にポスターの作成やInstagramでの宣伝をお願いしています。私も、サークルの引継ぎをしながら、各種メディアで宣伝をすることができたらと思っています。

Teacher Aide 北海道 のこれから

名前

現在、私たち「Teacher Aide 北海道支部」は、全国組織の「Teacher Aide」の北海道支部として活動をしています。今後も変わらず、北海道での教育活動を行うことができればと思っています。

しかし、来年度(2024年度)からの大きな変更点は、「サークルとしての名前の変更」です。

真綾と話して、来年度からサークル名を「Teacher Aide Hokkaido」とすることに決定しました。
よりキャッチーな名前にしたいと考え、大学内での活動を「Teacher Aide Hokkaido」として行います。

「Teacher Aide」の組織としては、変わらず「Teacher Aide 北海道支部」として活動していきます。
なお、noteでどのように名前を呼ぶかはまだ考え中です。おそらくその時になって決めると思います。とりあえず「Teacher Aide Hokkaido」と「Teacher Aide 北海道支部」は同じものです。

活動

活動については、毛色はほとんど変えずに行きたいと思っています。
加えるとすれば、サークル内での対話や交流が多かった2023年度ですが、今年は少し他の組織とも関わったりするかもしれません。
より広い交流を通して、メンバーの教育に対する価値観や考え方が少しでも深まればいいなと思っています。

直近(1月)の部会で話した「来年度にやりたい活動」や、4月の部会での実施を予定している「今年何やりたい?」をもとに、より広い活動をしていきたいと思います。

発信

活動についても、変わらず発信し続けていけたらなと思っています。
Instagram、X(旧Twitter)、note と様々なメディアを通して、Teacher Aide Hokkaido の近況を、無理のない範囲で発信していきます。ぜひご覧ください!

おわりに

今年、我々Teacher Aide Hokkaidoは、大きな転換点を迎えます。
これまで支えてくださった先輩方の卒業を受け、次は私たちが引っ張っていく立場となりました。
正直、不安しかありません。

それでも、先輩方が築き上げてくださったこの素晴らしい組織を、またさらに発展させていくことができるよう、日々「らしさ」を忘れずに活動していけたらなと持っています。

今後も、新たに生まれ変わるTeacher Aide Hokkaido の変わらぬご支援のほど、よろしくお願い致します。

P.S.文章だけではつまらないので…。真綾が作ってくれた新年度のポスターです。

作ってくれてありがとうね


いいなと思ったら応援しよう!