パレード
※ブログの引っ越しです。
↓↓↓
2023.6.18 5:15
東北絆まつり2023
ーーを見てました。YouTubeで。
実際に出かけなくても見ることが出来るイイ時代です。(笑)
・・・
2017年に始まった東北6県の祭りが集結する絆まつり。
私が知ったのは昨日です。そして気になったので調べてみました。
2023年の絆まつりが昨日と今日開催されます。6県での持ち回り開催で今年は開催地が青森。初開催からちょうど一巡するそうです。ここ数年、開催を見送ったり規模の縮小があったようですが、4年ぶりに通常開催。
東北のお祭りは話には聞いていましたが、実際に見たことがなく、興味はあったのですが、このように一堂に会する贅沢な機会があるなんて。
すべて本開催は8月上旬です。
さて。パレードを見ていて思ったことーー
色々とあるのですが、人のチカラはやっぱりすごいですね。
パレードに参加するのも人、沿道で見る側の人、そもそも運営も人、そして青森ねぶたを曳くのも人。そもそもねぶたや衣装や小道具を造るのも人、そしてこれまで長く続けられてきたことを考えるとどれだけの人が関わってきたのかなぁなんて。
ーーこんな見方をする人がどれだけ居るかは分かりませんが、日本各地にみられるお祭りも全て人の手で代々続いてきたものです。
ねぶたの山車に「火祭り」と記載がありました。夜行われるため「光」が美しいお祭りですが、古来、光の基本は「火」でした。
さらに、各まつりの衣装は着物やそれに近い形です。
伝統を感じました。
また、パレードに参加すること、その本番に至るまでのストーリーがあるのだろうなぁと想像しました。
踊り方を覚えたり、お囃子や太鼓も楽譜があって、それを練習することだって必要かと思います。
そして、それぞれの人生の中で(現代ならば)会社や社会で働きつつ、その練習や準備があったりするのだと思います。
・・・
それぞれのストーリー。
ハナシは飛びますが、オリンピックなどでもその4年間の軌跡に焦点が当てられたりもしますが、バックグラウンドに人は感動したりします。
人が集まるとそれだけのバックグラウンドストーリー(背景)があります。
個人的にそういうのが好きだったりします。
実際、今回YouTubeで動画配信を見ながら、過去に見たパレードのことを思い出したり、以前の経験に紐づくことがありました。それは私自身の人生経験によるもので、私自身がシェアしない限り(すべては)見えない部分でもあります。
きっと同じ動画配信も、見る人によっては違う印象になると思います。
※「東北絆まつり」で検索したら見られます。
最後に。
「楽しむ姿勢がよりハッピーにつながる」と感じました。
例えば、同じ県民でもパレード参加者と沿道から応援する側の“役柄”が2つあるわけです。
どちらにしろ、楽しむ姿は(さらに動画でも)伝わります。
私自身も、今日も楽しんでいこうと思いました。
重ねて言うならば。お祭りは年に1度。
毎日がお祭りでなくてもいいわけです。
ですが、一日一日の始まりに毎朝「今日」をお祭りにしてもいいわけです。
・・・
Have a wonderful day!
Happy traveling!
良い一日を。