日本プロ麻雀協会 カレンダー総選挙2024が終わったし、勝ち方についてまとめてみた。
日本プロ麻雀協会のカレンダー総選挙が終わりました。
自分が応援したいなと思っていた玉木璃子プロが無事当選を果たしたので本当に良かったなという思いと、
玉木プロが選挙期間中にとても頑張っていたなという思い出です。
玉木プロの何が素晴らしくて応援したいなと思ったかは書くときりが無いので書きません。沢山の魅力ある人ですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721962395099-FabD8D6WhL.jpg?width=1200)
二次予選の方も終了したので、今更アカウントが量産されることによって誰かに迷惑がかかることもないだろうと思ったのでこのタイミングでnoteをあげてもいいかなと思いました。
カレンダー総選挙における必勝法という事で、皆がキャッチーな言葉だったり色んな方法をつぶやかれたりしていると思います。ただ結局の所
金を積む
これ以外にはないと思うんですよね。
インターネッツを見ると皆様とてもお高いボトルやシャンパンを入れまくっているようなので
どうぞその財力を使えば簡単に勝たせれる事が出来ると思います。
選挙期間中にバーゲストで会いました、
「頑張ってね~、ドリンク出すね~」×3で
ゴールド会員一枠ですよ?
ドリンク代のバックとカレンダー掲載の後の本人への仕事量の変化、どちらが大きいのかというのは比べる事ではないかもしれませんが。ドリンクも出してゴールド会員アカウントも作りましょう。
「俺は●●ちゃんを勝たせる為にお金ならある程度出せる。でもアカウントをいっぱい作るのが難しい(めんどくさい)」
こういうおぢ達の為になる事が書ければなと思ってこんなきしょい長文を書いてます。きしょい。
偉そうに言いましたが自分はたかだかゴールド35アカウント位なんです。
それ位で勝負になるから良かった。
必要なボーダーまでが50万~100万とかだったら諦めてました。
貧乏人なので。そういうのはお家を持っているお金持ちの人達が頑張ればいいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1721962523871-OhuEiwnh5I.jpg?width=1200)
上の画像は
各ブラウザに複数アカウントつなげてる所、
実際は上限数の縛りもあったのでもう2周分位はあった。アカウント管理めんどい。
それにしても無事勝ててよかった。おめでとうございます。
自分がいつまで玉木さんにハマっているのかわからないんですけど、業界を長く見ている先輩方から話を聞く限り来年の選挙においては玉木さんは選挙に出るのではなく、今回掲載分の売上で掲載の可否が決まるらしいので
このnoteを読んだ奇特な人が来年度以降アカウントを大量増産してインフレしたマネーゲームが始まったとしても関係ないかなと思い書いております。
選挙期間中だけとはいえ、過剰にゴールド会員が増える事を煽ってるんだから協会から感謝されたい位です。
お金はあるけどアカウントの生産が難しいということについて、
下記のような問題が挙げられます。
・アカウント数の問題、メンバーシップの支払い問題、同一ブラウザの紐づけ問題。
自分はこれまでyoutubeのアカウントは適当に使っているgmailに紐づけて何個か趣味の動画を上げているアカウント位で、他はgmailとしては取得しているが、youtubeのアカウントとしては連携をさせていない、そんな状態でした。なのでとりあえず持っている分のgmailアカウント
(この時点では8個くらい、昔作った限りのも合わせて15個くらいしかアドレス持ってなかった。)を紐づけていきました。
とりあえず20アカウント位紐づけてから一気にメンバーシップにしていくか、と考えていたのですがいくつか問題がありました。
【1】同一ブラウザ内だとyoutubeに紐づける事が出来るアカウント数に限界がある
【2】gmailを新規で作り続ける際に同一IP、同一端末、短い時間内での連続作成になるとSMS認証が必要となる
【3】アカウントを作る事が出来てもメンバーシップの支払い設定をする時に同一クレジットカードだと認証が通らなくなる事がある
こうした事が問題としてあがるかなと。
【1】これはもう限界に達したら都度ひも付きアカウント全部ログアウトさせて、0から紐づけ直すしかなさそう。
もしくは複数ブラウザ(自分はChromeとBrave位しか使う気がないですが)を入れてそれぞれに紐づける。とかかな。
一応厳密には全部ログアウトさせなくてもいいですが、一斉にログアウトして入れ直したほうがアカウント管理が楽だと思います。
スマホの方はiphone andoroid両方のyoutubeアプリで試しましたがやはり8アカウント目位でエラーを吐くケースが多かったです。
【2】端末と、ネットワークの組み合わせを変えればある程度は見逃してもらえる印象。
MNP乞食とかしてて複数番号持ってるなら素直にSMS認証通してあげればいい。
まとめ売りしているアカウントを買うのは危険、支払い情報紐づけるの嫌すぎるし、途中でSMS認証発生したら詰む。
数時間以内に、同一端末から連続作成、とかでなければ大丈夫そうでした(その方法で試したのは8アカウント程度)
なので【端末】×【ブラウザ】×【接続先ネット】この組み合わせを適当に弄りながら毎日ポチポチ作れば
1年後には300アカウントくらい持ってるんじゃないですかね。
流石に300アカウントあれば勝てるんじゃないですかね。
【3】VISA,master位しか持ってないし利用額も500万上限くらいのしょぼいユーザーです。
それが原因かわからないけど(勿論使用額一杯とかそういう状況ではない)4アカウント目位から認証が通らなくなってきた。
なのでオススメはPaypal。これだと連続で10アカウント分くらいの支払い通しても不具合出なかった。
iphoneからメンバーシップに入るのだけはやめましょう。apple税が乗りすぎててキレそうになります。
とりあえずこれで財力が続く限りはアカウントを作れるようになったと思います。
本当に無限の財力があればもうこれで勝ちなのですが実際の所使えるお金は●●万円、みたいな
ラインが皆様の中にもあると思うのでその枠内で、出来るだけお金を使いすぎずに勝つにはどうすればいいのか、というお話です。
【4】一番多く票数が入っている他グループと自グループの差を見て、その票数が全部、競合相手に入ったとしても勝てるだけのアカウントを準備しておく。
【5】途中経過で1位にいて2位の追い上げが怖いだけだったら自分の持っているアカウント数にもよるが2位に入れている人達に対して2次予選に残ってもらったらこっちの票を全部入れて確実に通るように協力するから、
現時点では自分陣営への投票をしてくれと頼む。(1次予選に限る)
【6】対立候補に票を入れておいて直前で全部自陣営に移す事によって相手側の【4】予想などの計算を狂わせる事により予備の弾を用意させない。
これ位かな。今回自分がやったのは【4】だけだけど。
【4】直前でAグループとの差がゴールド44票スタンダード60票ありました。
つまり320ポイント程は対立候補にぶち込まれる可能性があったので現時点の数字に320足しても逃げ切れるだけのアカウントが必要でした。
gmailだけ紐づけてメンバーシップには入ってませんでした。後15枠位かな。
上に上げたようにpaypalなら決済エラーなどは出なかったので残り数分でも滞りなく投票出来ると思っていました。
【5】強いやり方だと思うけど、自陣営の人が悪く見られすぎる可能性があるのであんまりオススメしない。あと2次予選は1次予選で抜けた人達に入れていた層が悪意なく適当な投票をしてくる可能性があるので、戦略が立てづらいのと1次予選時より当確のボーダーが引き上がるから、こちらが用意する票をぶち込むというのが
そこまで魅力的な提案と思ってもらえない。
【6】youtubeの投票システムが糞すぎる。選挙途中で何らかのルール変更が加わって投票先を変えれなくなった場合に詰むので効果的ではないと判断。自分でやってみてgmailアカウント量産するの結構手間だったので、はじめに数の暴力で大差つけとけば作って追いつこうという心は折れるかなと思ってこの方法はしませんでした。
これ位ケアできれば後は積む金次第で勝てるのではないかなと。
誰と同盟結んで頑張るとかそういうのはプロ側の考える事なのでどうでもいい。
ご本人の仲良さで組むラインもあるだろうし、お互いが勝つ為だけに利用し合うラインもあるだろうし。
そういうのがどうであったとしても勝ってもらうように金を入れるのがファン側に出来る事でしょ。
ラインについて思ったんだけどそのグループ内でのTier1同士のラインって
ファン層被ってたりそもそも、それぞれに入れる予定だった人達が多い気がしていわゆるお互いのファン分の投票が入るという倍々ラッキーみたいなのないんじゃないかなという気がした。
なのでTier2以下を取り込むのが本当の意味で被りのない投票を確保できる気がするんだけど、
・取り込みたいTier2のグループでTier1と2の格差が激し過ぎる場合、2の票数に魅力がない、
邪魔に思ったTier1がこちらのグループで2以下に票数を散らす事もあるので効果的とはいえない。
といいことばかりでもないなと。この辺りは難しそうですね。
でも周りがどうこう言う事じゃないです。ご本人達が楽しんでればそれでいいのではないでしょうか。
自分は雀荘に行ってないし、別グループ立候補者の方のbarゲストに行ってそこにいるファンの方達に自分の推しの●●を宜しく頼みますとか、そういった営業活動とかもしなかったので
(おっさんのそんなのに効果あるかは怪しすぎる)
引きこもった家の中で一人で勝たせるにはどうしたらいいかなーと考えた次第でした。
勝たせるとか貢献できたとかそんな言葉を並べるのはめちゃくちゃダサいと思うけど
仮に1票しか入れてなくて負けて
「応援したけどダメだった。2次予選は頑張ろう」
残念ながら2次予選も負けて
「残念だった、でもこの期間はよく頑張ってたよ、次があれば応援するね。」
というリプライをする位しか出来る事がなかったらもっとダサいと思ったので。
最後に
メンバーシップの解約はちゃんとやりましょう。
自分がとても困ったのが慌ててアカウントを作りまくってた時に支払い情報をgooglepayに紐づけてしまった事です。
これやると複数アカウントをyoutubeに紐づけた時にyoutube上のメンバーシップ解約を選んでも違うgoogleアカウントに飛んで
内容に差異があるとかとてもめんどくさいです。投票終わって結果出たら即解約がいいですよ。解約しても加入時から1ヶ月は会員権利残ってるので、2次予選に投票したりとかも出来ます。(来年度月跨いでなければだけど)
改めて玉木璃子プロ本当におめでとうございます。
自分が言ってた気もするけどおぢのセリフ部分だけを太文字にしました。
なんて醜いんだ。黙ってお金を出すしかやれることはないんだ。