![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56981497/rectangle_large_type_2_4bc4d770cd79cc0235585a3b409b2da2.png?width=1200)
キャリコンへの道【04】:教材一式届いた!
以前ご案内した通り、キャリアコンサルタント養成講座は日本マンパワーさんにしたのですが、本日教材一式が届きました。
そこで今日は簡単にその内容をご紹介したいと思います。
通信教育用のテキスト6冊
通信教育で使用するテキストで、キャリアコンサルティングの社会的意義、カウンセリングに関する理論、キャリアカウンセリングに関する理論、アセスメント、メンタルヘルス、キャリアコンサルティングにおいて必要なスキル、労務管理論・労働法規などが書かれています。
ジョブ・カード講習テキスト・キャリアコンサルティング関連情報集
こちらも通信教育で使用するテキストで、ジョブ・カード講習テキスト、キャリアコンサルティング関連情報集になります。
スクーリングテキスト一式
スクーリング(教室への通学もしくはオンライン)での対面授業の際に使用するスクーリングテキストで、授業はこのテキストの内容に沿って進められ、実技演習でも使用するそうです。
学科精選問題集、添削問題、学習ガイド
通信教育では、添削問題を全3回提出し、平均60点以上が必要ということで、その添削問題や、学科試験に向けた学科精選問題集。
養成講座がどのように進んでいくのか、が書かれいる学習ガイドになります。
いよいよ学習開始
ということで教材一式が送られてきて、いよいよ勉強が本格スタートです。
スクーリングは8月22日からなのでそれまでに少しでも多く読み進めておきたいと思います。
それではまた!!