見出し画像

ダイタク聖地巡礼の旅2021~そいつどいつも観たよ~前編

どうも、noteを書く時間があったら転職活動した方がいいんじゃない?って思われてるであろう田中の湯です。
大丈夫、私もそう思ってる☆
一つ面接決まりそうなので!頑張ってるので!心配しないで(*_*)

その転職活動の一環で、4/13~18の5泊6日、東京に行ったんですが…企業訪問を蹴ったので、ただの旅行となりましたw
まだ飲食店が時短営業要請中という事もあり、居酒屋巡りは出来ないだろうと思っていました、が、対策ばっちりで頑張って通常営業されてる所も無きにしも非ずだったので、甘えさせて頂きました。

悪くはねぇのに公にもで出来ねぇ。
何だこれ、悔しいな。

前回ほど詳しくは書きませんが、ライブや聖地巡礼の部分だけでも綴りますので、最後までお付き合いいただければ幸いです^^

4/13:ワラムゲには間に合うように出発

画像1

今回も黄色のキャリーちゃんでいきました。
7泊~用なのでたっぷり入るのです。

画像2

最寄り駅から一直線で高速バスがあるの、助かる…空港ではカツ丼食いました!
雨と湿気と満腹で汗だくでした。。

画像3

羽の前の席。
飛行機乗ってる感、あるよね??

画像4

旅のお供は池井戸潤先生銀行狐です。
短編集で、読みやすい。
3話目の口座相違がちょい難しかったかな(;_;

ホテルの最寄り駅に着いて、徒歩4分。
その間にラブホテルが12軒あったw
通ってない小道や奥隣りにも看板があったな…調べたら「ラブホテルの街」って出てくるじゃねぇか!
デリヘルの女の子とすれ違いながら進んで、無事チェックイン。

画像5

目がギンギン。
予約したホテルは通常のビジネスホテルでした。よかったw
渋谷まで山手線1本!
渋谷駅に着くまでは順調だったんだ…渋谷駅…迷う~_(:3 」∠)_
気持ちソングでお馴染み、あおりんご姉さんと合流して、いざ∞ホールへ!

ワラムゲ!

リニューアルして初めての∞ホール。

画像6

ダイタクー!

画像7

そいつどいつー!
ちょっと!何で そいどい だけこんな場所なのよ!めっちゃいい写真なのに真正面から撮れないの悔しい(´;ω;`)ウゥゥ

画像8

席に着いて、ステッカーをお借りしてヲタ活!
あれ、拓さんの右目に生霊写ってる??

オープニング

OPムービー、ばり格好良かった…今思い出しても鳥肌立つレベルで格好良かった。。
誰が、とかじゃなくて、まず全員。そして構成。デザインも。
OPのDVD販売してくれ(^^)/買う
MCは第一第二下僕であるダンビラムーチョ
フニャオさんMCの時、元気w
大原さん、目でっけ~(*´з`)

マチルダ

シェフにお礼ネタ。
着いてくるやん…恐怖を与えられた。。
グチヤマさん、噛んだなぁ(*‘ω‘ *)

ダンビラムーチョ

納得いかないネタ。
大原さんが飛んでたのが面白かった。小さいw
マジなのか?と思って「スポーツの意外なルール」で調べたらマジでしたΣ(・□・;)

ダイタク

子供の頃の夢?ネタ。
大さんの言い方やらしいんだよなw
面白かった~!

前半コーナー「相方スクープバトル」

コーナー「面白そうだな」とは思ったけど、同時に「絶対作家さんの思う通りに進まない」と思ったら案の定、フニャオさんのスクープばっかり!
繋がりやすい芸人SSランクw
広永先生が出やすいように仕向けてる大さん、気付いてますよ(∩´∀`)∩出来る男
広永先生の話が面白かったな〜お母様 何してんのw
一番腹よじれた_ノ乙(^o^)_
ゲストが広永先生ってだけのダイタクTVでした(=゚ω゚)ノ

大谷健太

初見。
どんぐりネタ(でいいのかな?)
前振りの意味、分かってよかった。。

ネルソンズ

遅刻ネタ。
生ネル3回目なんだけど今回も同じネタw
でも面白いの。何回見ても。
和田まんさんの表情には笑っちまうよ。

トット

前回の旅で観た時、内容を覚えてなくて申し訳なかった。
今回はね…覚えてる!
愚痴乗っかりネタ!
桑さん楽しそうで何よりw

後半コーナー「ディスられてるのは誰だ?」

これは、仲がいい人達を集めてやらなくちゃ駄目よ…人見知りのピン芸人と仲良し?3人組とゲストでやっちゃ駄目w
和田まんさん「つまんないな」って言っちゃったww
4月だし、作家とかスタッフの育成期間なのかな(*‘ω‘ *)
ダンビラがMC頑張ってた印象ですw

エンディング

全員出て来らっしゃった!
写真撮影OKて!!

画像9

グチヤマさんの「あ~」頂きました"((∩´︶`∩))"
大さん足が長くて見えてないw
仁王立ちでござんしたっ。
拓さんがピースしてる写真も撮ったけど、大さんが青山さんにだだ被りして全く見えないので、私のiPhoneにそっとしまっておきます( *´艸`)青山さんもデケぇ

タクシーで帰ったら6000円弱いっちゃったよw
山手線、真反対だからね!
明日以降電車で帰る事を誓った。。

4/14:大宮の劇場はとんでもねぇ

画像11

来ちゃった来ちゃった初大宮!

画像12

昼飯は大宮駅真ん前のいづみやへ。
何故ここを選んだかって?ひーみーつー(*´﹃`*)
個別で訊かれれば答えますw
店員のお姉さま方が元気元気。。
お嬢ちゃんって言われちゃったwうぇっへっへww

画像13

大宮西口DOMショッピングセンターでCHUMSのガチャガチャ見つけた!
でも売り切れかーい!まぁそうだよな。。
ルミネ大宮でPJを見つけちゃったので、ミラーとかマスクとか諸々購入。
再びあおりんご姉さんと合流して、お茶して、劇場へ!

画像14

大宮セブンだ~。

画像15

タモンズ安部さんだ~(特別お気に入り)
猫になってるグッズが可愛くて、ジェラードンのキーホルダーと、何が出るが分からない缶バッチ買ったった!

アンケートで頂いた、お目当ての芸人TOP4を集めたから満席にならないわけがない ネタとトーク編

わんさかお客さんおった…でも満席じゃないんだと!
MCは宮戸さんだと思ってたら根建さんだった…これは何かが起こるなw
いごしょワールドを感じつつ、まずはネタから!

コマンダンテ

レストランネタ。
レストランだよな?洋服屋じゃないよな??
安田さんの「いらっしゃいませ〜」を思い出したら頭から離れんごつなった。。

GAG

先輩後輩のネタ。
3人だから繰り出せる設定!
坂本さんの役が一番狂わせてくる˚▱˚

囲碁将棋

なぞなぞネタ。
なぞなぞ、とは?
海物語は笑ったw

ダイタク

居酒屋ネタ。
レアなんだよw
拓さんのツッコミいいよな~。

アンケートトーク

通常のトークし過ぎてアンケート使わないんじゃないかと思った(;'∀')
福井さんと石井さんラップし始めるしw
腕で首を締めあげて落とすし( ゚Д゚)
最終的に拓さんも落としてたなw
福井さんの急な文田さんデブイジリ最高。
「お相撲さんが喋ってます?」が好きw

彼氏にしたい人ランキング最下位、宮戸さん!
裏表がありそうな人ランキング1位、宮戸さん!
面白い人ランキング最下位、宮戸さん!
お目当ての人ランキング最下位、宮戸さん!

ばり笑ったw
MCじゃない理由が分かったね(∩´∀`)∩
面白い人ランキング、ケツから2番目が拓さんだったのに気付いたので、ちろっとダイタクの二人を見たんだが…拓さんの横顔、切なかったなーw
大さんはイジるタイミングを見計らってたようだ!
GAG、応援しようと思いましたw

アンケートで頂いた、お目当ての芸人TOP4を集めたから満席にならないわけがない コーナー編

デブイジリ再び!
文田さんが脱ぎ、加勢で大さんも脱ぐ…いや何その裸!?w
おっぱいある!多分私よりおっぱいある!!
背中ばりかっちょいいのに、前がだらしないというか何というか、あんな状態の男性の裸、初めて見たw
宮戸さんも脱ぐ。中肉中背。
拓さんも脱ぐ。いやパンツ!w
おじいちゃんやん!パンツにシャツ入れんな!ww
坂本さん、心配になる細さ…パンツ、虎?(@_@)
根建さんがいっちゃんいい体っぽかったけど、よう見たらちょっとヒョロいねぇ。。
福井さん下だけ脱いでたなぁ。
石井さんはいつの間にか脱いでたw
「これが大宮最後の出番か…」的な事を言いながらパンツまで脱ごうとしよらしたww
全員で隠す!坂本さんは蝶々になってお客さんの目を欺く!
「石井さんのイチモツじゃオチない」と言い張る根建さん。
石井さんにだけイチモツ見せてたw
脱ごうとするのに脱がせてもらえない安田さん。
何でみんな脱ぐのよw
とりあえず服を着ようとするんだけど、根建さんの服を大さんが着てぱっつぱっつなのww
あと、色々咥えてたな…大宮、何が起こってるのか分からない( ;∀;)
コーナーやらずにトークで終わるかと思ったw

各々着られる人だけ服を着て、「ワードが出てくるから相方にツッコませろ」的なコーナーが始まりました。
ペアを作るのにも時間がかかるw
ちょっと待ったコール!
根建さん、今じゃないよって所で出てきて坂本さんとペアになるw
安田さんと拓さんがペア。
石井さんと福井さんを組ませようとして、大きい二人(文田さんと大さん)も ちゃっかりペア。
前は福井さんが絡んで石井さんが億劫がってたイメージだったけど…今回は石井さんが福井さんに猛アタック!
文田さんの「も~絶対好きじゃ~ん!」は真意w
コーナー自体も面白かった(o'ω'o)

大宮の劇場、凄いね。
ゲラゲラ笑っても悪目立ちしないくらい全員大笑いしてるの。
お客さんが埋まってるって、こちらとしても最高だぜ。

コーナー編からユカさんも合流しておりまして、ダイタク談義で盛り上がる。
楽しかった…!
時間足りない><

解散後、ちょろっと渋谷へ。

画像16

ここ、分かります?
∞ホールのダイタクのプロフィールのバック…見つけるとは思わなんだ(*^^*)

この日は、幸せな事も起こりまして、ああ、東京来てよかった、って思いました。

画像17

4/15 浮気じゃないよ、そいつどいつも好きなのよ

今日も今日とて渋谷へ。
ずいちょう食べたかったんだが、並んでてね…一人で並ぶのはどうかな~と思ってラーメン王に行っちゃった。
で、また生姜焼き定食を食べちゃった(*^^*)

画像20

お腹いっぱいになったので散歩がてら代々木公園へ。

画像21

そいつどいつのニューラジオを聞き終えて、向かった先はRhythmCafe

画像20

お洒落!可愛い!灰皿ある!(結局)

画像21

濃厚!チョコブラウニーも美味しかった(*´ω`*)

画像22

本を読み進めても、まだ時間があったので2杯目。
おまけでおやつを頂きました♥

画像23

1日目、お店に忘れてたハンカチを取りに行き無事回収。

画像24

∞ドームⅡは怪しさ満点でした。。

画像25

下手側が空いてたもんだから、一番前に座っちまったよ。
お楽しみの生そいつどいつだぜー!

10分コントのライブ

MCが!そいつどいつ!
息が、息が出来ん!(感動
片方がボケて片方が進行しようとするスタイルばっかり見てたから、そいどいみたいに二人ともがきゃいきゃい楽しんでるMCが新鮮だったわよ(/ω\)
刺身さんがイケ馬ちゃんの方しか見てないから、被って後頭部しか見えてなかった時間もあったw
(※最近、竹馬さんがイケてるのでイケ馬ちゃんと呼んでます。ポンコツが目立ってきたら竹馬さん呼びに戻します)
私以外にもそいどい目当ての方がいたから安心したー!人気人気!

※順不同

オフローズ

手紙ネタ。
初見でございます、神保町メインのトリオ。
設定は予測できても、あの言い方はズルいわw
面白かった!

金の国

オーディションネタ。
こちらも初見、ワタナベエンターテインメント所属。
片方がピン芸人役でネタをする、なんてコント、ヒヤヒヤもんじゃん。
普通しないよ、ネタ自体気になるし、面白いパターンならコンビじゃなくていいから、多分スベる系で、もう片方がツッコミとか?…って素人考えしてたら、やっば!めっちゃ面白かった!そんな安直なパターンじゃないから!
コント師って、凄いね!

男性ブランコ

怪物ネタ。
ファンタジー、そしてエモーショナル。
何でそんなもの丸めるのよw

そいつどいつ

千代子と健二ネタ。
このコント、YouTubeだと7分くらいだったから短めじゃない?なーんて心配はご無用やった。
付け足しの部分好きw
千代子さんが気付かれてないと思ってたパターンやった!
あのねぇ~イケ馬ちゃんのさぁ~ヘタレなおじいちゃんの感じが好きなのよねぇ( *´艸`)
頑張って誘ってんの、好き~w
おじいちゃんの「じゃあ…俺ん家、来ないか?」はキュンキュンです。
バッグ投げてたな~w
生でおいかけっこが見られるとは(*´ω`*)
「しんでれらじょーだぁ!」は大根演技過ぎw
俺の千代ちゃんが一番綺麗自慢もめっちゃ笑った!
ディズニー楽しんでるところも面白かった~、ハケて出てハケて出てハケて…最後出てきた時、姿が戻っちゃって…待って、泣きそうなんですけど。
何の感情を揺さぶられたのか…このネタ、ちょいファンタジーやん?
魔法が解けたようで、凄く切なくなっちゃってさ、涙出らんよう必死こいてたから、ここら辺からセリフをちゃんと聞いてないw
40年、取り戻せたのよね…笑いあり感動ありでございました。
私の感想、あってる?w

エンディング

全員集合!
平井さんも、イケ馬ちゃんの棒読みにツッコんでたw
金渡部さんが作るおにぎり美味しそう!
漫才かコント、どっちの方が好き?って訊かれたら、選ぶなら まぁ~漫才。って答えてたけど…コントいいな。良過ぎたな。面白けりゃ漫才もコントも何も関係ねぇな!本当にどっちも好き。

大宮にダイタクを見に行っていたあおりんご姉さんと最後のデート(*´ω`)
3日間連続で、ありがたい。。
この日、絡んでくる野郎が多かった!デートの邪魔を!せんでくれ!
生で推しを観た女の子のガードはとっても堅いので、男性陣は声をかける相手を考えような( ◉ ∀ ◉ )

次回は後編!
穏やかに過ごせるか…!w