見出し画像

ビッケブランカDevilTour”Promised”福岡レポート

どうも、ビッケブランカファンクラブ1400番台の田中の湯です。
微妙でしょ?w
今までの人生でファンクラブに入ったことなかったので、当時迷って迷って結局入ったの。
去年、更新もした^^
多分更新し続けるだろうな。
ビケブラ、最高ですから(ドヤァ

さて、今回のライブですが、実は2020年5月に行われる予定だった VICKEBLANKA Tour de Devilというライブの振替公演なのです。
ライブはする、必ず。そう約束をしてくれて、行ってくれた振替公演”Promised”
レポートさせていただきます。
(先に言っておきます。ビッケに「さん付け」はしてない。ビッケは、ビッケと呼びたい!)

その前に(*´ω`)
ダイタクとオズワルドがM-1ツアーから帰る前に寄ったっぽい天婦羅処のひらお本店に行ってきました~。

画像1

いや、割りばしの袋の文字 見えねぇな!
とり天定食と野菜一つ(しいたけを選択)食べたんですが、店員さんから「間違って揚げちゃったので、どうぞ!」ということでサーモンも食べちゃいました('ω')ツイてる

15:30からグッズ先行販売だったので、CaVa?DevilバージョンとFC会員限定のタオルを1枚ずつ購入!

画像2

いや、遠っw

指にはいつかのビッケライブグッズ、フィンガーサックをつけていざ会場へ!

元々DRUM LOGOSでスタンディングだったのが会場変更で座席指定になったので、焦らずに開演15分前に入ったのですが、DREAMS COME TRUEの晴れたらいいね が流れておりまして、曲が終わるとビッケの声がすんの。ビッケ喋ってんの。
待ち時間はラジオDJされてたみたいです。
福岡公演の裏話とかもしてたようで…もうちょい早めに入ってもよかったかな(;_;

奥、上のターンテーブルの装飾は可愛らしいDEVILの文字。
時間になると客席も暗くなり、DEVILのVだけが光りだす。

ビッケブランカDevilTour”Promised”

きらびやかな音楽が流れ、これがキロンだと気付いた瞬間、DJブースにビッケ発見!
もうこの時点で曲と相まって泣きそうだった!
前の席の子はちょっと泣いてた!見たw
今回のビッケブランカのバンドメンバー登場!

※敬称略
ドラム:若山雅弘
ギター:井手上誠
ヴァイオリン:岡部磨知・天野恵
ベース(アンコール:キーボード):HALNA
コーラス&パーカッション(?):Nona
キーボード(?):???

ヴァイオリンはどちらがファーストでどちらがセカンドだったか…(?)のところ、どなたか情報求ム!
今回DDさんとえみさんおらなんだ><
お姫様だっこで出てきたのはキュンキュンしました(∩´∀`)∩

そのままノリノリでShekebon!
最初から既に立って手を挙げてたので私の右腕は筋肉痛確定。
Shekebon!はいいよね…楽しい₍₍  ԅ( ˘ω˘ ԅ)  ⁾⁾ ₍₍ ( ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

次にまさかGoldenが来るとは!
手を挙げるだけじゃ足りない。
体も縦にも横にも揺らしちゃう(#^^#)♪

続けてSlave of Love
勿論No!No!の部分は拳を突き出しましたわ!最後のピアノの速弾きはいつも感無量。

初回のMCがやってきまして、もう「もう、もう…も~!」しか言わねぇのw
福岡ライブ、本当に久しぶりだもんね。
ビッケも初手から泣きそうだったようです。

皆さん、忘れてると思いますけど、ここらへんでね、格好いいところを見せますよ。
ビッケブランカが格好良いってことを思い出させます。
可愛いだけじゃないんですよ。

んで、エレキを持ち出しBlack Rover
かっちょいいぜ…ん?可愛いだけ?可愛い前提?格好いいとかじゃなくて可愛いと思ってるタイプ?w
可愛いけど(^^)/
つーかレフティギター!
調べたんだけど、ビッケの利き手が謎なのよね。。

謎の機会をスティックで叩きだして出た音は、鉄琴(?)の音。
これは、またもやかっちょいい曲Stray Cat
DJ、ピアノ、ギターも弾いて更にスティック持ち出してさぁ…この時点でお腹いっぱい胸いっぱいよ!

アルバムDevilの後に出したシングルミラージュも聴けました。
(恐らくそういう使われ方をされてない)双子が主人公のドラマ竜の道のOP曲なんですぜ(ΦωΦ)
ドラマを観てないから、その世界観で聴くともっと深く浸れるんだろうが、観てなくてもこの曲好きぃ(*´ω`*)

アルバム曲に戻ってSave This Love
クラブミュージックに近いかな(*´з`)
体揺らしてしまう☆

次の曲は?と謎のイントロを弾き出すビッケ。
ヴァイオリンのお姉さん達を困らせるw
弾き出しと同時に歌い出したのは白熊
こいつは可愛い曲なんですよ!
あ~聴けて良かった!

そのままピアノブロックでLucky Ending
フルーツバスケットのED曲っスね。
穏やかで優しい曲です。

残るのは隣でふざける僕だけ
君が笑わない日はもう来ない

の部分とか、好き!

TARAも聴けたよ〜。
2020 Mixでアルバムに入れてくれたからね"((∩´︶`∩))"
未だにタイトルの意味を考察中。。

ライブもラストブロック、バラードから一転して歌ってくれたのはWinter Beat
ギリ冬だからセーフ(*´ω`)
サビの全ファルセット、ビッケ楽しそうでした!

そしてここでCa Va?です!
ジャンプしたした(*'▽')
ポーズも真似した真似した!
今日は鮭も鱈も鯖(shakebon!とTARAとCa Va?)全部聴けたぜっ🐟

Avalancheはぐっと来た。
歌い出しからぐっと来た。もう言葉が出てこん。

あきらめぬ者たち
全てに幸あれ

アルバムのラスト曲なので終わってしまうのかと思いきや最後はウララ
マスクをつけ出したので「え?客席来る?大丈夫?」って一瞬思っちゃった…ギリギリ手が届かないところまで、ステージギリギリまで手を伸ばしてくれました。
私の席が前から5列目で、ステージと同じくらいの段差だったので本当に見易かったしめっちゃ目が合った(多分合ってない)

曲が終わり、ビッケもバンドメンバーも袖にハケていくのですが、客席は拍手→手拍子でアンコール待ち。
割と早く出てきてくれた気がする!
でもって毎度ながら塩対応の顔w
いつも「何ですか人を呼びつけて、さっきのじゃ満足できないって言うんですか?」みたいな口調でアンコールに出ちゃう、って言われてたんですが、今日は心持ちが違う。
2年ぶりの福岡、ライブ、もうおっさんのリクエストにも答えちゃうw
(野太い声で「まっしろー!」って聞こえてた)
今日のビッケは男子にも優しい*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

アンコール1曲目は、新曲のポニーテイル
あ、出だしミスったー!
やり直したー!
誰のミスか犯人捜ししてたけどビッケ本人でしたw
改めて最初から(@_@)
まっすぐで澄んだラブソングです。
多分歌ってくれると思ったので、髪型、ポニーテイルで参戦しました(*´﹃`*)

2曲目はまっしろ
照明さん、グッジョブ。とてもよかった。
拍手なんて鳴り止まねぇよ。。

最後はメンバー1列に並んで、ビッケだけさらっと退場したw
メンバーがハケた後にちょろっとビッケが出てきて、ぺぺって手を振ってまたさらっと退場した(*‘ω‘ *)
ビッケブランカDevilTour”Promised”福岡はここで幕を閉じる。

そういやどこかのMCで言ってた。

ライブ前はいつもサウナに行って、今日のMCをどうするか考える。
でも今日はライブ自体久々だからMC何も考えてない。
活動を始めたころのような、ライブをひたすら探り探りするビッケブランカが今日は観られるかも。

どうだろう。
プロ様様で、とても幸せそうで楽しんでるように見えました(*^-^*)

レポートというか、セットリストをなぞるだけになっちゃったけど、とっても楽しかった!

あ、もう一つ。

ビッケ「お客さんは大きな声を出せないから、通常の喋る声量で、全員同時に「いらっしゃいませこんばんは」って言ってみて下さい。」
客全員『いらっしゃいませ、こんばんわ(低音)』
ビッケ「あっはっは、気持ち悪い!」

田中、爆笑w
皆も笑ってたけど、手を叩いて笑っちゃったの私だけやん!
言わせておいて「気持ち悪い」はSやなぁ~(*´▽`*)
お笑いライブの見過ぎで、面白かったら笑って手を叩く癖が出来ちゃったのよw
Twitterでビッケが言ってた「笑い声録音」の実践も面白かった!
今回のツアーでこの技法を改良していくっぽいので、残りの公演に参加される方は楽しみだね!


ビッケの塩対応というかSっ気というか強気な態度というか…ハマった人にしか魅力分からないのかな~w
全く知らない人の為に、「こういう人にはこの曲!」って感じのオススメリストを作ってみたいのよね。
アーティストをオススメされるより、曲をオススメされた方が聴きやすいじゃない?(^^)

そういや今回のアルバム曲の、かたうたBlack Catcher,Heal Meが聴けず(꒦ິ⌑꒦ີ)
ライブごとにセトリ変えてそ〜!
かたうたとか、いつか生で聴きて〜!!

参考までに、前回のライブの記事はこちら
2年前じゃん…本当に久しぶり(o'ω'o)

興奮冷めやらぬので、ここまで!
ここまで読んで頂き、ありがとうございました(*^^)v

画像3