4/4
あまりにもヒマすぎて下北へ。
無駄遣いとわかってるけど3DSとソフトを購入。
4/1からの水道民営化で水質基準の変化が気になって、数年使ってなかったBRITAを引っ張り出してフィルターを購入。
近所のドンキには食材もペーパーも除菌アイテムも豊富。マスクは24h営業の為、入荷次第売り場に並べるとのこと。
使い捨て、洗えるマスク、母親が作って送ってくれた布マスクとまだ割と余裕あるものの先の事を考えるとやっぱり怖い。
今までは寝るだけだった部屋がこの機会にちゃんと家みたくなってきた。
冷凍庫は食材や下ごしらえしたもの、作り置きでパンパン。
下北沢で工事中の友人の店の前で立ち話。
全然、人に会ってないからちょっとの間だったけど嬉しかった。
#saveourspace 、 #livhaus 応援してます。
っていうか頑張ろう。うん。
いつもは何の気無しに またね、とかおつかれ!とか言ってたけど、帰り際の挨拶が また元気でね に変わってしまった。
先の見えない2020、身体壊さず乗り切りたい。
Jリーグの再会も未定。
気付けば週末。音楽もフットボールも、友人と会う事もないなんてクソ寂しいじゃないか。
そんな中、秋葉原MOGRAが旗を振って #MU2020 。
身始めた途端、上司が映ってて笑ってしまったけど弊社枠の3組のアーティストはめちゃくちゃ良くて泣きそうになってしまった。
早く日常が戻ってきますように。
朝 : チャーハン、サラダ、豚汁
昼 : オリジンの惣菜と豚汁
夜 : サバカレーと豚汁