選択的夫婦別姓に反対する理由は?
4〜5日かけて選択的夫婦別姓に反対する人にその理由を聞いてみました(主にTwitter
具体的な理由はあんまり聞けませんでしたが、とりあえずまとめてみました
合理的な理由がなかなか見つからず、それっぽいものは1個くらいでした(最後に記述してます
様々な回答を掻い摘んで列挙してみました
暇つぶしにでもどうぞ(想定の4倍くらいの量になってしまった
・夫婦別姓で結婚できるようにして欲しいってのは、一部の人のわがままだ
→俺たちが別姓で結婚できるようにする為に全員別姓婚にしろと言うのならば、それは我儘だろう。だけどそうは言ってはおらず、同姓で結婚したい人はそうすればいいし、別姓で結婚したい人にもそうできる様に選択肢を増やして欲しいだけなのですが
また、我儘だと仮定した場合、それの何が悪いのですか?
不利益を被ってる人が「なんとかしてくれ」と言うのが我儘なのですか?
・子供の姓はどうするのか
→話し合って決めればいいんじゃないですかね?
その程度の事も話し合いで決めれないのなら結婚は難しいのでは?
・手間くらい、結婚の為にかけたら良いじゃないか。人生100年時代、仮に30歳で結婚したら残り70年。手間はかかるかもしれないが、残りの70年で割ったら大したことない
→どんなに小さくてもゼロよりは大きい事は確実
ゼロしたいから言ってるんであって、ゼロにならないなら解決策ではない
それに、70年後にはそう思えるかもしれないけど「今まさにこの瞬間に」手間だと思ってる解決策にもなってない
・苗字にこだわる女性に会ったことが無い。少なくとも私は家族が別な姓と言うのは耐えられない。自分の子供が違う姓だったら嫌ですよね、誰だって
→全ての日本国民の意見を聞いてからその発言をしなさい
自分の観測範囲でそうだったからと言って、それが全てでは無い
アンタらに別姓にしろとは言っておらず、姓を揃えたいなら揃えれば良い。
誰だって自分の子供の姓が違ったら嫌だと言うが、少なくとも俺はそうじゃないので「誰だって」と言う条件は消滅する
・事実婚で良いじゃないか
→良くないから10年近い事実婚から法律婚へと移行しました
・事実婚では都合が悪く、法律婚で姓を変えるのは都合が悪いと言うのは「都合が良い」と一喝されるだけ
→より多くの人が、より生きやすくして欲しいから、より多くの人の「都合が良い」様にして欲しいと言っています
同意してくれてありがとうございます
・夫婦別姓でも結婚出来る様になると、同姓婚を選んだ人が「姓を変えることに価値を置いている大多数」が「単に同姓を選んだだけの夫婦」に成り下がる。長らく姓が担ってきた役割を破壊されたくない
→「別姓も選べる」と言う状況で敢えて同姓を選ぶと言う方が価値があるのでは?
今の状態だと姓を変える事に重大な意味を見出している人と、決まりだからとりあえず姓を変える人の区別がつきません
・姓を揃える事で絆が芽生える
→姓を揃えて居ないのにずっと一緒に居られる人は、より強い絆で結ばれているのではないでしょうか?
姓を揃えているのに家族を殺したり離婚する人達も居るみたいですが?
あんまり関係ないのでは
・離婚率が上がる
→姓を理由に離婚しない状況って、既に結婚している意味が無いのでは
・戸籍制度と相性が悪い
→制度を変えて整合性を取りましょう
ドイツなんかは日本の戸籍制度と良く似たシステムで選択的夫婦別姓です
・海外なんか関係ない、ここは日本だ
→海外でうまく行ってるのに日本ではうまく行かない理由はなんでしょう?そのまま持ってこなくても良くて、日本に合った形にアレンジすればいいのでは?海外ではうまく運用できるのに日本では出来ないって、日本人てそんなに無能なんでしょうか
・夫婦別姓がそんなに望まれているのか、アンケートを取ってみたらそうでもなかった(アンケート結果提示)
→アンケートの母集団は?全国民なのか?自分の取り巻きなのか?
世論との比較をなぜ世論とは違う場所でやるのか?意味不明なんですが
Twitterでアンケートを取っている時点で世論とはかけ離れて居ますよ
・同姓婚だから結婚に対する覚悟もあるのでは
→覚悟なんて曖昧なものがなくても上手くやってる人達はいるし、覚悟を持って結婚してもダメになる人達もいますよね
・別姓になると家庭が崩壊する
→同姓なら崩壊しないんですか?
・事実婚で何が都合がわるいんだ?事実婚だって(以下タラレバタラレバタラレバ
→法律婚をしていればそのタラレバは不要なんですよ
・例えば静岡県では5万人の子供達が給食を食べて居ましたが、33人のイスラム教徒が豚肉を辞めろと言ったので5万人が豚肉を食べられなくなった。33人が弁当を持ってくれば済んだ話なのに。全体を変える事は重い責任が伴う
→全員に変えろなんて言ってないんですが?あなたの仰る通り弁当を持ってくれば済む話です
でも現状では弁当を持って来る事は許されず、給食と食べないか豚肉を食べる事しかできませんので、弁当を持ってこれる様にして欲しいって話なんですが
・今は他に重要な問題があるので夫婦別姓なんてどうでも良い事を議論している暇はない
→それは夫婦別姓を取り入れるかどうかの議論をしない理由であって、選択的夫婦別姓がダメな理由そのものでは無いですよね?
・なんで韓国の制度を日本に持ち込むのか
→韓国(と中国もかな)は強制的な夫婦別姓なので選択的夫婦別姓とはちがいます。勉強不足です。
→勉強不足とか言ってマウント取ってるのか
→自分から俺の下に潜り込んで来て「マウント取られた!」とか言われても知らんがな
・夫婦別姓を唱える奴は戸籍制度を破壊しようとする中韓の工作員だ!
→黙れ小僧!!
・なんでわざわざ海外に目を向けないといけないのか?ここは日本だ
→一生鎖国してれば?
・今更外国の制度を導入する意味がわからない。文化も法律も違う日本で上手く行くわけが無い。中韓スタイルを導入なんて論外
→中韓スタイルは強制的な別姓なので、選択的夫婦別姓は論内ですね
法律なら変えられるから問題無いですね、そもそも今の戸籍制度って中国から伝わって来た物だから、今現状が中国スタイルと言えるんですが論外なんですよね?
とまぁ、数秒で反論出来る意見ばかりで正直疲れてきました
妻曰く「反対してる人の殆どは男性で姓を変えた事も無い、当事者では無い人であって、そう言う人達にとって結婚して姓を変えた当事者はやり難い相手。ガソリン撒き散らしながら追いかけ回すのは辞めなさい」と叱られたので辞めようとしていた所で、それっぽい意見
出てきました!
・姓はファミリーネームであると言う根本を鑑みた時、結婚した(=家族になった)にも関わらず別姓を使いたいと言うのは「整数にマイナスがあるのに自然数には無いのは差別」みたいな自己言及的矛盾が生じる
だそうで
面白そうなので掘り下げてみる事にしました
ファミリーネームを重視する人もいるのは承知しているが、そう言う人はそうすれば良いけどそうしたく無い人にも選択肢が欲しい、とぶつけてみました
・一部に「そうで無い人」がいると、「そう言う人」の値打ちも下がる。偽札が流通すると本物のお札の値打ちが下がるのと同じ。そうなるなら、いっそ姓そのものを廃止した方が良い
極論好きな僕としては、極論が出た以上は食い下がるしかありません
値打ちが下がる、と言う論の例え話では無く、具体的な理由を聞いてみました
・現行制度では「両津勘吉」と名乗る人が居れば、本人の本意かどうかはともかく、「両津家の人間」である事を意味するが、一部に別姓を使う人が居れば「姓=家の名」と言う保証が無くなるため、両津家の家の人間かどうかわからなくなる
ほう、では偽名で両津勘吉を使った人が居たら、その人まで両津家の人間である保証がされてしまいますね?
・法制度の話をしているので、偽名は想定していない
ほう、では日本には無数に加藤さんが居ますがその人達は全員加藤家の人間として法律上の保証がされると?
・この話は文化、機能、法制度の3つの面からアプローチ出来るが、それをごっちゃにすると話が進まない
→法制度の話をしていると貴方が言ったので法制度の話をしています
この文脈だと法制度として両津勘吉を名乗る人が居れば両津家の人間であると保証されると言う話だったので、偽名と同姓でありながら戸籍上関係ない人まで保証されるのか?と確認したまで
また、戸籍上は同姓だけど理由があって対外的に旧姓を名乗っている場合にはその家の者である保証が無い事になりませんか?
・戸籍上の名前を名乗っていたって、エビデンスがなければ保証などそもそも無いし、「どこの家の者か」なんて誰も興味無い
→誰も興味が無いのなら、姓を統一してその家の者である保証を得る必要も無いのでは?
・日本は世界的にみても稀なくらい姓のバリエーションがあり、それと名を組み合わせることで識別子として機能する
→旧姓の田中なんてめちゃくちゃ居るし、なんなら同姓同名の人間に2度程会ってる
→それでも昔は機能していた
→今は機能していないと言う事ですね
・家制度が法律上無くなっても家と言う概念が無くなったわけではなく、文化として機能している
という事で、纏めてみると
「制度としては無くなったけど文化として『家』は機能しており、姓が同一である=『家の者』と考える人がいて、その人達にとって「別姓で婚姻関係」の人達はその機能を棄損する存在である(故にいて欲しく無い」
って事なのかな、と
家って概念がそもそも無いので1mmも賛同出来ないんですが、そう考える人も居て、そう言う人にとっては別姓で結婚できるってのは不都合なんだって事が知れました
これくらいしか明確な反対理由が出てこなかったです
他に何か有ればコメントをお願いします
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?