見出し画像

本音と建前

日本人は世界嘘つきランキング4位でアジアトップらしい。

2013年調べで古いが上位にあるのは間違いない。

wikiで見たら番組、ネプ&イモト世界長寿番付で放送した内容のようだ。

どう調べたんだ?笑

タイトルに書いた本音と建前はしばしば日本人論として見出されるとの事。

今回なぜこの事を記事にしようと思ったか。

(このギターカッティング全人類好きだよね?)

自分は嘘つかない側の人間として生きている。

だがやはり嘘はつく。自分にも人にも。

清廉潔白に生きてなどいないのである。

自分のこの矛盾に時折、嫌な気分になる。

軽くパニックになり鼓動や息が上がる感じだ。

溜まっている小さな悩みや押し込めて自分を誤魔化していた気持ちがフラッシュバックしてくる。

可愛いは正義ですか?!

別に聖人君子とか即身成仏? 仏や神になりたい訳じゃない。

自分の評価とかどうでも良いとか思ってるけど、嫌われたくはないから対人関係は最低限、互いにストレスないように気を配る。

アンビバレントである。

自分は常に優しくいたい。逆に優しくされると泣けるくらい弱い。
普段優しくされてない訳じゃない。でも気遣いに気付くと胸がギュッとなる。

メンタル強いようになるべく見せてゲキ弱。

こういう気持ちについては小学生くらいからずっとあった。

人の顔色を見て言葉を選んでいた。

この3つは確かにと思った。

ありのまま生きようと思い、時間がある時にnoteに書き出しているが匿名でネットに文章を垂れ流している時点でその内容が存在が100%本音とは限らない。

その時の考えや思いを全てを書き出してもいないし、逆に脚色してるケースもある。

こんなこと書いてる時点でめんどくさいやつなのだ。

客観的に自分を見る様にしているが哲学的というか、拗らせ過ぎてる。

欲や恥、情け、共感、保身。

生きていると1人でも、誰かといても、この本音と建前は続く。

向き合い方を間違えないようにする事。

『真実はいつもひとつ』

人それぞれの事実はあれど、この考えはあってると思う。

これコナンのOPで何回も聴いたけどこないだラジオで最後まで初めて聴いた。

こんな良かったんや。間奏のギターリフ、Cメロからのラスサビが特に。

いやそこを今まで聴いてなかったんやけど。

良かったら聴いてってください。

久しぶりに見よかな

世の中は嘘で溢れてる。

結局最後は自分キミシダイ列車。


最後まで読んで頂きありがとうございました。


でわまた

いいなと思ったら応援しよう!