
47. 「吹雪が来たら5分待て!」世界一平和な国アイスランドについて♪
ご覧いただきありがとうございます
バイクで西日本を一周しました、小林です🏍️
大学生の頃、バイク仲間と九州・四国・西本州を周り、観光地巡りとご当地グルメ旅をしました🗾🍽️
特に熊本の大観峰、高知の海岸線、静岡の富士山が最高でした✨
バイクで自然を感じると本当に気持ち良くて、一生この風を浴びていたいと思っています笑
自然の国といえば「アイスランド」!
世界平和度指数が2024年時点で17年連続世界一位のアイスランドについて今回は記事を書いていきます📝
【アイスランドの魅力】
アイスランドは夏の白夜から冬のオーロラまで、いつ訪れても美しい国です🧊
冬が長い国とも言われますが、実は四季もしっかりあり、アイスランドを訪れる時期に「ハズレ」はないんですね❗️
またアイスランドは「火と氷の国」と言われています。
自然の国なだけ火山や氷河が多いんですね☄️
その理由も納得。
アイスランドの最大の特徴は
『天気が変わりやすいこと』です。
地元の人は
「空模様が気に入らなかったら、5分待ちなさい!」というくらい笑
どこに行っても大自然🍀
僕の好奇心がアイスランドに行けと言っています☺️

【アイスランドの気温と気候】
アイスランドの首都レイキャビクの平均気温は冬は1~2℃、夏は12℃くらいです。
冬の最低気温はマイナス10℃、最高気温は10℃くらいです。夏の最低気温は7℃、暑い日は25℃になる日もあります☃️🌤️
一年を通してアイスランドの気候は穏やかではありますが、全く予測不能です。
どのくらいかというと、朝起きて散歩に行こうと着替えて外に出たら吹雪になっているくらい変わります🌨️🌪️
アイスランドではこれが当たり前なので、ほとんどのツアー会社は、ツアーが悪天候で中止になった場合は全額返金するか、別日に予約を取り直すといった対応をしてくれます💰🫶
国が変わるとルールも全然違うんですね〜
地震大国で台風がよく来る日本でも取り入れて欲しいものです🤔笑

【アイスランドの季節】
《夏の魅力》
最も観光客に人気なのは夏です。気温が穏やかで、日が長く、とても美しい季節です。
初めてアイスランドを訪れる方には、夏がおすすめです☀️
夏の特長といえば白夜。一番長い日は、日の出から日の入りまで21時間くらいあり、観光にはうってつけ。
朝7時に起きて仕事終わりに2軒飲みに行ってカラオケ行くぞーって2時間歌ってもまだ昼ですよ🌤️🕛笑
また写真の世界で言う「マジックアワー」がとても長く、何時間も夕焼け・朝焼けが続くので、カメラが好きな方にはたまらないコンディションだそう!📷🌅
暗くならないので、真夜中にドライブも楽しめまちゃいます🚗
逆に言うと明るくて寝れない人もいるので、アイマスクを持参するといいみたいです😴

《冬の魅力》
アイスランドの冬はやっぱりオーロラ!
そして氷河にできる天然の氷の洞窟ですね🏔️
氷河が最も輝くのは冬です❄️
アイスランドの冬、というと一面の銀世界を想像する方が多いと思いますが、実は雪が降ったり解けたりしていて、日本の雪国のようにずっと雪が積もっているわけではありません。
なので周囲の景色と氷河の圧倒的なスケールを感じることができます❗️
※冬のおすすめ観光地
僕がおすすめするのはヨーロッパ最大規模の『ヴァトナヨークトル氷河』です!
アイスランドの領土の約14%を占める世界遺産のヴァトナヨークトル国立公園の中にある氷河ですが、圧倒的なスケールをこの目で見てみたい❗️👀

※参考文献
【注意すべき点】
アイスランドは天候が変わりやすく自然の影響をとても受けます🍃
アイスランドの西部と南部の沿岸には暖流が流れており、この影響で強い風が吹き、頻繁に嵐が起きます。降水量も多く、とくに南部ではよく雨が降ります☔
またアイスランドは火山活動が非常に活発な国で、活火山はもちろん、たくさんの温泉や沸騰する泥沼があります🌋
ですが世界一平和な国と言われるだけあって、経済に支障をきたすような問題にはほぼなりません。
ときどき地震も起きますが、火山が噴火するとそれを見に逆に観光客が押し寄せてくるくらいです😆笑
天候への対策は必須ですね🌈

【まとめ】
大学生の頃から気持ちは同じですが自然って良いですね❗️
日本にいると自然災害がとても多くて嫌なイメージありますが、世界遺産になるのは自然によって作られたものがほとんどです⛰️
僕の夢の一つに一緒に西日本を制覇した友達とツーリングで北海道に行くことがあります🔥
今後は日本、そして世界をたくさん知り、夢の幅を広げていきますので、どうぞご愛読ください📖😄✨

↓↓↓※参考文献↓↓↓