![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74054804/rectangle_large_type_2_6aa454255ac8f01a40a1592b29786e1e.jpeg?width=1200)
RF35mm F1.8 MACRO IS STM のフードについて
前回はAmazon.comで購入したPeak Designに酷似してるカメラバッグについて、を書こうとしましたが、書けずに終わりました。結論から言うと品質が悪いので、ダメです。Peak Designのならマジックテープなどの品質も良くて、使いやすそうだなぁ~って感想です。「安物買いの銭失い」って言葉がピッタリですね。
それで今回は私がとても気に入っている、RF35mm F1.8 MACRO IS STMのフードの話です。皆さんはフード、使いますか?
私は使ってます、フードあるとレンズを守れそうなので。
ただRF35mm F1.8 MACRO IS STMの純正のフードがダサい、途方もなくダサい。
私はどちらかと言えば、見た目のオシャレさよりも機能性をカメラに求めている。クラシカルなデザインのカメラも好きだが、良い写真が撮れる事を優先している。趣味だから好きなデザインのカメラを使うのも、それはそれで良い。そんな私ですら、ダサいと感じるデザイン。
調べたら社外品のメタルフードが付く模様。フレアやゴーストが防げるかは不明だけど、ダサいよりはマシだろうと思い注文。
・F-Foto クラシックメタルレンズフード ブラック スリム&ワイド(広角、薄型)タイプ 52mm HW52B
![](https://assets.st-note.com/img/1646897739548-gnvLFn08ZD.jpg?width=1200)
上の商品を取付して使っていた。が、不満点があった。カメラバッグから取り出してキャップを外したら、埃がいたりする。フードに穴が開いているので、当たり前なのだけど。
ここで自分の中で矛盾が生じる。「私はどちらかと言えば、見た目のオシャレさよりも機能性をカメラに求めている。」これ。
なんでこんなフード付けてるの??なんで???
![](https://assets.st-note.com/img/1646897844635-Q19pMnoCmv.jpg?width=1200)
フード探しの旅が再スタートした、Google先生だけが頼りだ。(友人が存在しないからだ)
早速、見つかった。【Canon EX95mmF3.5用のメタルフード】
ふーむ、これも付けっぱなしタイプかな?着脱が面倒なので却下。
( ,,`・ω・´)ンンン?これは良さそうなのでは??と思った商品を発見!!
【JJC LH-RF35F18】です、逆付けも可能っぽい。早速Amazonで注文した!
![](https://assets.st-note.com/img/1646898058238-WHB33i8vVE.jpg?width=1200)
早速、開封する
![](https://assets.st-note.com/img/1647007902609-zXTTtaYPcg.jpg?width=1200)
取付した。純正には及ばないが十分だと思う。
逆付けも可能だが、レンズキャップが飛び出る。(写真は保護フィルター付の状態)
![](https://assets.st-note.com/img/1647008172370-hxqXTq43s8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647008142451-Unr6Iwh30R.jpg?width=1200)
うん、満足です!!