【他の整体・病院とは大きく異なる】当サロンが考える本気の”根本治療”
当サロンの考え方は「東洋医学」などの”古い医学”がベース。
内海聡先生の考え方を参考にさせていただいてます。
総合素因論
この図のように
1つの病気・不調に対し、原因は複数ある。
つまり、整体や薬は「複数ある原因」の1つの対処。
そのため、病院・整体に通い詰めても同じ症状を繰り返す、
ということになる。
一番根っこにある原因
私が考える病気・不調の根本原因は”深層心理”の影響。
図の内容をまとめると
「すべてのものごとは
自分の深層心理が放つ周波数によって形作られる」。
ということは
病気の人の深層心理は「病気になりたい」
貧乏な人の深層心理は「貧乏になりたい」
うまく行かない人の深層心理は「うまくいきたくない」
※深層心理の詳しい解説はこちらの記事を参照
つまり
病気も仕事も人間関係もすべて
「自分の深層心理が望んだこと」となる。
この深層心理のパターンは0~5才までに形成される。
自覚しない限り、大人になっても永遠に繰り返す。
深層心理と周波数の具体例
例えば「慢性頭痛」の場合。
この時の深層心理は「頭痛になりたい」。
この深層心理がどうやらかしていくのか。
頭痛になるための行動をとる(心配する・不安になる、など)
頭痛になるための食事を摂る(甘い物で不安を埋める、など)
甘い物は「胃」などの内臓の負担になる
内臓の負担から筋肉が硬くなる・頭痛になる
※あくまでも一例です
つまり、薬・整体は「4のみ」の対処。
根本から改善する、となると「1」から見ていく必要がある。
「なぜ、頭痛になりたいのか」
「なぜ、心配する(したい)のか」
これらの答えを推測していくことが必要になる。
当サロンの対処法
当サロンでは「対症療法」と「根本療法」を提供しています。
対症療法(整体・アロマ)
対症療法とは苦痛をやわらげる対処法。
根本原因ではなく、その場の苦痛を緩和する目的の施術です。
整体で構造異常(筋肉・骨格・筋膜・経絡)を整える
アロマで内臓・感情・気の流れを整える
構造を整えると脳機能が高まり、気付きが起こりやすくなります。
根本療法(セッション)
当サロンの根本療法では、深層心理を推測していきます。
”セッション”を通して0~5才のときの家庭環境を推測し
「自分・親・兄弟・祖父母などの深層心理」を自覚していきます。
セッションの内容
家系図・人間関係・病歴・職歴・恋愛歴などを聴取し、
その裏側にある深層心理を推測します。
深層心理を自覚し、これまでの行動パターンにブレーキを掛ける
「本当にやりたいこと」を実行していく
深層心理が変わり、病気・トラブルを辞めていく
※自分の醜さを自覚していくため、体力や精神を消耗します。
また、食事療法などもお伝えし
体の不調を根本から改善していくサポートを行います。
根本療法がNGな人
根本療法がNGな人は
「本気で変えたい」と思ってない人
「人間はキレイな生き物」と思っている人
「自分が正しい」と思っている人
自分を疑えない人
原因にフタをする人
問題を先延ばしにする人
深層心理を見ていくと、自分の醜さを自覚することになります。
結論、人は醜い生き物であり依存症であり
奴隷であり支配的であり被害者意識の塊。
これらは歴史を見ればわかる事実。
その現実と向き合う覚悟が無ければ、根本療法は厳しいかと思います。
更に言うと、自分の醜さを直視できなければ
体や人生を変えることは厳しいかと私は考えます。
自分の醜さを自覚し、その中でどう生きるか。
自分の生き方と正面から向き合いたい方はご相談ください。