![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28043837/rectangle_large_type_2_e8c804b11079323855f2a67b4c997528.png?width=1200)
騒音武装をして
今日は嬉しいことがあって、ちょっと良いものを食べようとココスまできたら隣のグループが就活の話をしていて勝手に落ち込んでいます。こういう時にイヤホンがあると騒音武装ができて本当に便利ですね。
たくさんのことをして疲れたので、今日あった嬉しい出来事について簡単にまとめて終わりにします。
今日、中学生の時から大好きだったバンドがサブスクリプションを解禁しました。そのバンドは私が知った時にはもう解散していて、最早CDすら正規の手段では手に入らないという状態でした(2000枚だけ作られた最後のEPは今メルカリの相場が30000円をこえています)。渋谷のツタヤまで行けばレンタルできるけれど、地方のレンタルショップには当然置いてない、合法で聴くのがとっても難しいバンドで、私も一回は音源を手に入れて携帯に入れたけど、その後データがクラッシュして消えてしまってからはもうどうしようもないのでYouTubeの違法アップロードにお世話になっていました。
そんな中で今日のサブスク解禁は本当に嬉しくて、知ってすぐに全部のアルバムをダウンロードしました。
YouTubeの少し荒い音源もそれはそれで良かったけれど、久しぶりにクリアな音質で大好きな曲たちを聴けるのが嬉しくて、2時間以上散歩をしました。
冒頭の騒音武装というのはそのバンドの歌詞によく登場する用語で、イヤホンと音楽で武装することを意味します。特に不安な時や脅威を前にしている時、イヤホンで爆音で音楽を聴いていると自分が強くなったような、或いは守られているような気がしませんか?私はします。私は音楽が好きなので、特に騒音で武装することが多いかもしれません。
私の周りの人達の中で(私も含め)、最近いろいろとしんどい状況にある人をたくさん観測しています。このコロナ禍のなか、会いたい人にも中々会えず苦しさが増長しやすいと思います。
きっと誰しも、読書だったり運動だったり作品制作だったり勉強だったり自分を武装する手段を持っているはずです。適度に休みつつ、困難や脅威を前にしても自分なりの武装をして、逃げたり立ち向かったりしてほしいなと思います。