![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97810461/rectangle_large_type_2_5b7cb61fa636a40ffe129faf786dbe33.png?width=1200)
Photo by
soranochihiro
京都記念_2023年2月12日_予想
ドウデュースの凱旋レース。フランスでは結果が出なかったが、ここは状態もよさそうだし負けれない一戦。ハーツクライ産駒だし、早熟って事はないでしょう。
阪神は間違いなく良馬場。きれいな馬場だし、内枠がよさそう
◎ 1.マテンロウレオ
〇 12.ドウデュース
▲ 2.ラストドラフト
△ 9.キラーアビリティ
× 11.インプレス
マテンロウレオ 前走は出遅れ。それでも0.1差なら悲観する内容ではない。斤量も減るし、枠もいい。買い
ドウデュース 実力は上位。右回りも問題ない。外枠はむしろ歓迎。勝ち負けでしょう
ラストドラフト 状態がいい。調教の動きがいい。有馬は仕方ないとして、東京のG2で好走実績が光る。右回りも問題ないと思う。内枠を引いた今回は侮れない
キラーアビリティ前走強かった。中山でG1取っているし、右回りがダメなわけはなさそう。
インプレス 差し足は鋭い。思い切った競馬できれば、もしかするかもしれない。阪神3001だし、ペースが速くなるようであれば、侮れない
ウィンマイティー 内枠をさばく器用さを感じない。ゴチャ付きそうだし、よくて掲示板との判断
ユニコーンライオン 単騎で行けそうだし、一発ある馬で怖さがあるが、切れのある馬がそろったここでは格好の餌食になりそう
プラダリア 前走は斤量にも恵まれたが、勝ちきれなかったのが大いに不満。池添騎手に代わる今回は条件は好転しそうだが、壁を感じました
エフフォーリア 調教が変わってきたので復活の兆しが。最近はこの馬のコメントは復活とのコメントをよく見かけます。関西遠征はどうもよくない。今回は工夫して臨むみたいだが、一度東で走ってほしい
人気馬が出てくるのは面白いです