
【音楽プロデューサーの頭の中 124】「消えかけの季節を味わったかい?」
定期連載マガジン「音楽プロデューサーの頭の中(現場&日常で感じたコトの呟き)」の、124回目。
いつもnote定期購読(月額登録制)してくださっている皆様、本当にありがとうございます!!
定期購読をして読んでくださっている方々にとって、大きなメリットがあり、日々の「目線と発想の拡大」「改善・成長・現状打破」に繋がる内容をお届けしていきたいと思います。
ここで
「お知らせ」
です。
12月で2年を迎えます定期連載マガジン「音楽プロデューサーの頭の中(現場&日常で感じたコトの呟き)」、
12月末で、
一旦
「完結」
とさせていただきます!
2020年から
「note音声講座」【全63本25時間解説音源】
「note作家講座」【全48回連載マガジン】
そして、
「音楽プロデューサーの頭の中(現場&日常で感じたコトの呟き)」
と、連載を続けてきましたが、
ここで一旦「完結」という選択を選びます。
最初は自分のエッセイ的なもので、
「想ったことや感じたことを言語化して残しておこう」
「僕の目線や発想が、作家志望者や作家の役に立ったらいいなぁ」
という想いからスタートしたのですが、
予想をはるかに超える
定期購読者がいらして、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
今月~来月と、
まだ連載は
続きますので、
最後まで、
お楽しみください!!
11月/12月の
定期購読も、
この期間中であれば、
登録可能です♪
そして、長期間の連載になっていますので、2021年~2022年までの連載「80記事」をまとめたマガジンを作りました。
「過去の内容に興味あるけれど、月ごとのマガジンで購入するのが大変だ」
という方、「2021年~2022年までの全80記事を一括にしたマガジン」をご活用ください♪
過去月分の「音楽プロデューサーの頭の中(現場&日常で感じたコトの呟き)」を読むためには、「過去のマガジン月分を購入して読む」しかないので、是非、毎月の定期購読をお願いします(^^)/
(※定期購読者になると、その月に更新された記事を読むことが出来ます)
サンプルとして、【音楽プロデューサーの頭の中 38】「追いつき追い越せ、追い越した」を無料公開しておりますので、どなたでも、すべて読んでいただくことが出来ますので、是非!(^^)/
そして、以下が、
過去月分(2023年1月~2023年10月まで)のマガジンです。
月ごとに購入可能(600円)です(^^)/
定期購読だと「月額300円」ですので、是非♪
今日は
僕の誕生日・・・!
昨日から今日と、
とあるアーティスト用の
アレンジを進めていますが、
(多分、今日では終わらないので、明日もかな)
自分にとっても、
非常に思い入れの強い
アーティスト作品なので、
自分の誕生日前日/当日に、
そういう作業をすることって、
「運命だなぁ」
と思いながら、
感無量な想いと共に、
作業をしています。
といいつつ、
今同時に
7曲の制作/音楽プロデュースも
並行して行っているので、
まったくもって
余裕はナイ(苦笑)。
「優雅に
カプチーノを飲みながら作業」
というのは、夢のまた夢だ(笑)。
きっとカプチーノを飲んだところで、
味わうことも出来ないし、
ただの
水分補給/当分補給
になってしまうだろう(^-^;
さて、味わう、
というところで、
やっぱり「秋」は、
ここから先は

音楽プロデューサーの頭の中(現場&日常で感じたコトの呟き)
現役音楽プロデューサー/音楽ディレクター/作家の頭の中(現場&日常で感じたコトの呟き)を大公開!気軽に読める「呟き+α的な読み物」(エッセ…
note記事が少しでも役に立ちましたら、是非noteフォロー、高評価、サポートよろしくお願いいたします(^^)/執筆のモチベーションにさせていただきます。そして、サポートのあとに出てくる「オススメ」ボタンも、是非クリックしていただけたら幸いです(^^)/