
【子平推命】人生の目的がわからない運勢
生きていると、人生の目的がわからなくなることがありませんか?
それって運勢の流れが、そうなのかもしれません
ブログで気になった命式を見つけたので読み解いてみました

運勢を見るための命式を整理
命式とは、生年月日などから導きだした生まれ持った運勢の記号です
命式は自然の法則に当てはめて見ていきます。そのまま使える場合もありますが、この命式は以下の法則に当てはまっていました
この命式には変化干合、支合がありました
時柱の癸、日柱の戊が変化干合⇨上図の青い文
時柱の癸(水行)⇨丁に変化
日柱の戊(土行)⇨丙に変化
そお、水行と土行が火行に変化しました
月支の巳と日支の申は支合し、五行の作用を失いました⇨上図の赤い文字
以下が変化、支合した命式になります

子平推命は、それぞれの六親にポイントがつきます
この命式の基本ポイントは
日主1点、比刧1点、印綬1点、財帛4点
(以下の図参照)
命式では、財帛が一番強く、日主と印綬の間に財帛が挟まれていています
命式を自然界でみると
一番強い辛(財帛)は小刀を意味し、乙(印綬)の花を切ります
日主が丙が陽干のため、この命式は従財帯印とみました
日主の丙の人は、太陽のように明るい人です。
感情表現が豊かな人で、人と賑やかに過ごすことが好きです
しかし、従財帯印なので、その良さが発揮できずに悶々とする場面があります
ブログで書かれていた相談は
・今、気になる男性がいる。このままお付き合いできるか
・合コンで出会った男性と中々お付き合いに発展せず悩んでいる状況
・毎週食事には誘われる
など

結婚運を見るために、命式に大運+流年運(2021年)を加えて運勢を見ました
*相談のあった2021年でみています
子平推命の大運は5年おきに変化し、流年運は1年ごとです
占った2021年の大運は申、流年は辛丑年です
ここから先は格局の見方と他の占術方法を使って読み解いています。結婚運の見方についても書いています
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?