![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53588081/rectangle_large_type_2_016a35573d33925c472b43a909863335.jpg?width=1200)
働き者の黄色いラジコンカーの話
5月31日は世界禁煙デー!
例年、この日の朝は駅頭で、市職員、市長、議員一同で禁煙&駅周辺路上禁煙キャンペーンの啓発グッズ配りをしながら呼びかけをしているのですが、昨年と今年はコロナでありません。
(庁舎の懸垂幕に禁煙デーが掛かってなかった...懸垂幕作ってなかったっけ?)
6月1日からの6月定例会前日ということで、会派打合せのために市役所駐車場に停めたら、
リアルラジコンカー!
黄色くてまるっこい真四角、背が低く大きなタイヤのこの子が、職員さんに連れられてゆっくり動いてるところに遭遇!
かわいい!
これは、先週金曜に口無大池でデビューした、ラジコン草刈り機なのです。
かわいい姿に似合わず、お腹の下で切れ味鋭い刃が回っていて、草を刈りながら進む働き者。
巾1メートル少しなので、小回りがきき、音もやかましくありません。大きなタイヤで、それなりの斜面も進めます。
これから草が伸びるシーズン、市内のあちこちで活躍する姿が見られるでしょう。
動画撮るのミスりましたので写真で。