自己表現
こんにちは。T-Projectの高橋寛美です。
今日は初めてのことを2つしました。
1つ目は、生理休暇で仕事をお休みしました。お給料はでませんが、職場に「生理休暇ください」って伝えました。
職場側も生理休暇を認めているので休みやすいですが、出勤可能なスタッフの数を確認して職場に休暇をお願いしました。
2つ目は、私の歌声を公開しました笑
1番上に私のInstagramのリンクを貼っていますが、ソレです(恥ずい
去年の6月からボイトレを始めて、その成果は分からないですが、自分なりに喉を痛めない声の出し方をしています。
岡本真夜さんの「Tomorrow」は、いつ歌えるようになるのかな。。私の頑張り次第だよな。
SNSを見ないようになり、公に自己表現をほぼしていなかったので、投稿するのが怖くもあり…
しかもカラオケでは下手すぎて、人前で絶対に歌いたくないと思っているこの私が、自分の歌声を投稿するなんて!
1年前なら天地がひっくり返ってもなかったことなんですが、、、
実は知らないうちに天地がひっくり返って、また元に戻っていたりするから、私がこんなことをしたのでしょうか。
なんとな〜く「あ、やってみようかな♪」って思って、なんか…ノリで投稿してました。
したいことの実現に、少しずつだけど近づいていってる感じがします。
今日は最後に、いつも筋トレでお世話になっている動画を紹介します。
ボイトレとは、実は筋トレなんです。声帯は筋肉なので。
といっても、紹介するのは声帯のトレーニングではなく腹斜筋などのトレーニングです。
声を出す時に使うので、鍛えておいて損はありません!
体幹を鍛えることは、声を出す時にとても役に立つんですって!私は43歳からボイトレを始めたので、余計にしなければいけないかも。。
スクワットは、全身運動なのでやっています。骨盤底筋群を鍛えられそうだったし、グランディングにも効果があるのです。
しかし、ここ1週間はやってないな……
ファイトだ私‼️