仏像泥棒国、日本欺く韓国窃盗団に盗まれた対馬・観音寺の仏像について
仏像泥棒国、日本欺く
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) February 1, 2023
韓国窃盗団に盗まれた対馬・観音寺の仏像について、韓国裁判所で「観音寺の所有権を認める」判決が出た。これにより、日本政府は早期返還を求める方針だが、韓国裁判所は「返還は判断しない」と発言。返還については国際法で、と逃げた
ペナルティが必要https://t.co/vQoDAZPQJj
この仏像については、盗んだ窃盗団は韓国で捕まって服役したものの、韓国の浮石寺が所有権を主張し、仏像を保管する韓国政府を訴えていた。一審では、日本側が参加せず、浮石寺の主張が一方的に認められる判決が出たが、二審では韓国政府が対馬の観音寺に裁判参加を要請。観音寺の所有権が認められた。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) February 1, 2023
二審で対馬・観音寺に仏像の所有権が認められ、日本政府は仏像の早期返還を韓国政府に求めるとしたが、問題は裁判所の"逃げ"。所有権は認めたが「実際に返還するかどうかはユネスコ条約や国際法で決めなければならない」という。裁判をしておいて、こんなふざけた話はない。日本はもっと怒った方がいい pic.twitter.com/wNoxpbvz60
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) February 1, 2023
「返還は国際法やユネスコ条約で決定されるべき」という今更の韓国裁判所の見解には、韓国紙も「余地を残した」と報道。窃盗事件に余地も何も無い。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) February 1, 2023
報道では窃盗事件自体も振り返られたが、こういう窃盗団がノービザで入国できていたことが問題。仏像が返還されないなら、日本も"防犯対策"が必要。 pic.twitter.com/tzHzCpHJqy