Cytus S 決勝用メモ公開

Cytus2 15所感

難易度(1〜4)
1...簡単め、対策不要
2...普通か少し簡単め、特別対策は不要
3-...難しめ、ある程度対策は要する
3+...かなり難しめ、対策を要する
4...最難関、研究を怠るな
☠️...苦手なやつ
⭐️...武器曲候補
⚠️...投げられそう

◎NEKO#ΦωΦ
・Resurrection(G) 1
折り返し5打に注意
フリックはゆるいので縦連重視
4点押しホールド3回来る
ラスサビの終わりにリズム

・CODE NAME:GAMMA 1
ガバキックの音で精度キープ
ラス殺し意外と辛いのでしっかり身構える

・Chrome VOX(G) 3-
前半にいっぱいある微縦連はしっかり意識して力入れないと押し切れない
中盤バーのギミック注意
ラストは左2連から、同時押し意識

・Dropping Lightspeed 2
サビのタカッタカッタのリズム間違えない
Drag地帯直前の12分縦連注意
枝分かれ地帯のDrag漏らし注意
ラストはちゃんと見る 絨毯非推奨
↑ギザってる長いスライドガン見でエイム取る

・Afterlife 2
序盤精度注意
序盤微縦連注意
序盤1箇所折り返し変なフリックあるので注意
隣接トリル、ラストのトリルは無反応対策でチョンチョン押し推奨 隣接は間隔あける
中盤の休憩、折り返しのリズム少し変 意識
!ラスサビ後半、C-Dragとタップ同時じゃないのを間違えないように!
ラストの低速になった後の16分一打に注意

☠️Breakthrough 2
イントロ上側手で見えないノーツあり
左6縦連は左1右4左1
2回目のDropは片手で頑張って3打とる
終盤の縦連は2打ずつ 力抜くと余分に叩いて巻き込むのでかなり注意

⭐️Hydra(G) 2
縦連地帯とアウトロ5連だけマジで見る

・Liberation(G) 3-
序盤Drag回転地帯のDrag終点漏れに注意
中盤の3連と速度変化に注意、右手出張
夕焼け地帯の入りの微縦連は左左→右(同時)
隣接トリル多すぎなのでチョン押し意識
終盤エイム難、色でしっかり上下判別 ラストは同時押し絨毯

・Ramen is God(G) 3+
序盤覚えたリズム忘れない
ギター16分地帯あたりからバーの折り返し目押しで精度を取る
低速の速い連打は32分
ラス殺し直前の左手Drag漏らさない
ラス殺しは落ち着いて確実に叩く

・Re:VeLΔTiØN〜光道ト破壊ノ双白翼〜(G) 4
序盤判定イカれてるので折り返し見る
序盤低速はC-Drag折り返しを目押し、6分タップはノーツごとに目押し
高速地帯は早めの24分で逆餡蜜
ラストは24分6連っぽく叩くと通りやすい、判定はかなり早め
32分は超早入りして本気で早く連打
サビの横振りとか微縦連いろいろ注意
ラストは折り返し後の4打以外ほぼ等速

・Rebirth(G) 2
序盤終盤精度難
Drag抜けに死ぬほど注意
Drop前半、12分2つあり
縦連は基本交互で叩く チョン押し
基本的にしっかり譜面を見ればいける

・Ready to Take the Next Step 2
前半1箇所間違えやすいClickあり
6分は目押しの方が光りやすい
32分は少しだけ早めに押し始めるイメージ
リコシェ地帯のホールド位置外しに注意

☠️UNIVERSAL RENDA AWESOME 3+
序盤の24分注意
連打は2打ずつ、各手の始点ノーツをしっかり目視すること 基本チョン押し
混フレ地帯はよく譜面を見ればOK
特にサビ終わりの混フレは身構えないと大幅失点に繋がる
ラスト連打は(同右)で一旦区切って
左2右2左2→右左2打ずつ→同時押し
左3打が最後の最後に来るので気合い
(フリックは少し溜めてからやるといい)




◎ROBO_Head
・CHAOS(G) 3-
前半、3連符精度注意
微縦連抜かさないよう注意
32分はエイムに気をつける
中盤、右手薬指高速で右人2左2右親2
サビC-Drag始点や終点漏らさない

・Sickest City 2
縦連はエイムも気をつける
サビ後半のガバキックのリズム間違えやすいので超注意(特に折り返しが一回だけ8分のとこ)

・The Devil Will Pray 3-
サビは16分5打を意識、Drag漏らし死ぬほどやりやすいので超注意、端末動くの注意
サビ後は判定遅めでブレイク移行時に初見殺し配置あり
↑最初の同時押しだけ普通に取る
ブレイク終わりは目押し
サビはガバキック合わせ

・[SILENT[[ · - · ]]MOMENT](G) 2
イントロ「だ」目押し注意
抜け出してゆこう〜のとこノーツ抜け超注意
↑特にC-Drag
ノーツ距離が近いトリルはチョン押し
拘束入りの右手3連ガチ注意(指押しが吉)
ラストの拘束は折り返しでノーツが隠れる場所が多すぎなので予め予想しておく
(特にホールドが左右切り替わるところ)




◎Ivy
・99Glomes(G) 2
序盤なんか速いトリルに注意
その後の左手3連もっと注意
ブレイク終わり拘束は手でノーツ隠れまくるので超注意
階段は左1右2で取る
終盤の32分すごく注意
ラスト左フリック離さずにそのままDrag取る

・V. 1
Drop前ギミック注意
Drop入りはVの始点と折り返しでリズム取って空打ちで光らせる
ラストは片手

⭐️Conflict 3+
左手は基本絨毯だが8の倍数個目は必ず一本指で取ってエイムを見ること、右手のエイムやリズム間違いにはくれぐれも注意
↑また、Drag終点漏れには全地帯において極力気をつけること
川は左人と右人中で取る、薬は使わない 早入りしすぎると死ぬので注意
↑1番上、3つ、ホールド と認識するといい
ラストまで気を抜かずエイムに気をつける

・Conflict(G) 3-
こっちもまあまあ難しい...
Drop前は微縦連、左手4連など超注意
特にBメロで5連からトリルに移るところはトリル開始が同時押しな上に手で隠れている
問題のDropは判定がかなり早めなので折り返しでしっかりタイミングを掴んでおく
川もDropと同じ判定、CHAOS同様に1番上、3つ、1番下 と縦連を分けて認識する
ラスサビはC-Drag緊張して巻き込んだりしないよう注意

・FREEDOM DiVE 3-
判定0.11
ラスサビ前半の配置が第一発狂配置なのでくれぐれも勘違いしないように!!
サビの初代再現地帯で端末ズレるので注意

・First Gate(G) 3-
4連タップは絶対にトリルで取る
ギターソロ直前の211二連続を崩さないように
例の地帯は一個ずつ落ち着いて取る(8分意識がオススメ)
ラストは同右同左同、同左同右同

・CODE NAME:SIGMA 1
ノーツサイズ大
早くなるとこエイム気をつける。

⭐️VIS::CRACKED 4
序盤、基本的には普通の判定だが折り返しで遅グレが出やすい。例のリズム難はノリで光るが直後は8分ではなくハネなのに注意。
ピコピコ地帯は折り返しの8分を死ぬほど意識すると光りやすい。16分2打の感覚を叩き込め。
ドロップ(ゲーセン)は折り返しガン見で精度取るだけ、ただ力入れすぎると端末が動いて即死なのでくれぐれも注意。
ドロップ終わりの2打地帯は意外と間隔広いので焦って早くやらないように。16分8打直後のエイムかなーーーり注意。
サビ直前力入れすぎて端末動くと死亡。
サビは基本光るが3個目のリズムは思ったより16分2打を始めるのが早いのとラストだけ同時押しなので間違えないように。

・Symmetry 2
C-Dragは丁寧に取れば大丈夫
サビ直前の12分、サビ入った後の微縦連が最難所。ドラムを聴いて精度を取る。しっかり配置を見る。ラスサビ直前のC-Dragは左手で絨毯。ラスサビ前半はほんの少し遅め意識、折り返しの8分2打を意識するといいかも




◎VANESSA
・XYZ 3-
ノーツサイズ大
最初の縦連は折り返し直前左2を左右で取る
序盤低速抜けた後やサビ入りなど所々判定が早いので注意
サビの横振り12分エイム超注意

・Chaos and Abyss -3rd Movement- 1
縦連チョン押しだけ注意

・Incyde 2
序盤低速 裏拍から入るトリルが少し早め
Loomのフレーズ終わった後の変則リズムは早め意識 だが直後にすぐ意識戻すこと
縦連トリル地帯はチョン押し超意識
変則リズムのドラムは目押し
直後の24分は少し気持ちはやめ意識
ラスト24分移動大きいので注意




◎Bo Bo
・tRinity saga 1
難易度1にしてはまあまあ難しいが、ソフランと微縦連さえ注意すればどうということはない...
ラスサビに左3連(ラストはホールド)があるので注意




◎Graff.J
・TIGER LILY 2
序盤手に隠れた片手8分超注意
序盤サビ終わるとすぐ低速になって2分裏拍フリック、早グレに注意
序盤終盤の付点8分直後の低速8分トリルの精度に注意

・FUJIN Rumble 1
縦連とか中盤以降の運指間違いだけ注意

⭐️Magical Toy Box 2
低速は基本的に3連符
縦連は2連はやめで3連をジャストで押し始める
ピアノソロ後の低速はホールド早入りせずしっかり見る
ラストしっかり見れば光る、すこしはやめ

・双龍飛閃-Dual Dragoon- 2
全体的に忙しいので注意
ラスサビは下側同時押しじゃない
16分縦連チョン押し超意識
縦連は右6、左右左(2ずつ)、右左右(2ずつ)

・Nyx -Fatal arousal of Madness- 3-
7/16拍子地帯のリズムを完璧に覚える
その後の縦連混じり少し配置厳しいのでよく見る(特に左手縦連からのホールド流し)、ラスサビ32分は気合い
ラスト32分は離さずそのままホールドに移行

・XODUS 3-
基本的に集中すれば大丈夫
縦連はチョン押し超意識、サビ終わり間奏はDragほぼ見ないでドラムのリズムに集中
ラスト24分は気合い、少し早めがいいかも

・felzione 3-
序盤縦連注意
加速は折り返しガン見
ラス発狂の入りは片手の12分3打8分2打を意識、ラス発狂は音に合わせる
ラスト、目押しと感覚で頑張る

・Caliburne 〜Story of the Legendary sword〜 2
譜面の勘違いに注意
高速3回転のあとホールド、すぐ上から離れた同時押しでラスサビスタート
1番最後のトリルはタイミングよりエイム重視

⚠️Glorious Crown 3-
ノーツサイズ大、0.08
折り返しが8分のところ精度注意
休憩地帯は超遅め
ラスサビエイム超注意(特に物量直前)
↑Drag終点やタップの位置よく見る
ラストの物量超注意、ミスは痛い

・Climax 1
Drag抜けとラストの縦連は注意

☠️Trrricksters!!! 3+
とにかくラストがやばい、ラスト超研究
↑縦連は気にしないほうがいい、前面に出ているノーツを正確な精度で叩く意識
少し出が遅れても大丈夫だと思おう
左手3連が2回降るので左手が辛いということだけ意識 また始点は必ず左を叩く
縦連は打数意識と気合い(1打、3打、1打がオススメ)




◎Tairitsu
・Grievous Lady 3-
ノーツサイズ大
Drop直前4点押し注意!
縦連注意!!位置をしっかり追ってチョン押し
↑縦移動追うと良い 4-3で分けるといいかも
4-3の4が縦移動より激しいのでしっかり追う
サビのリズム間違えないように

・Fracture Ray 3-
ドロップの32分/24分、10分/14分に細心の注意を払う
ラスト微縦連混じりの16分はエイム超注意(それ自体より直後の上辺同時押しがヤバい)

・GLORY:ROAD 3-
ノーツサイズ大
全体的にエイム超注意
4打隣接はチョン押し
ラストの連打は8打ずつ区切る
最後の最後上ホールド注意




◎Alice
・Marigold 3+
あまりに中盤ゲー

・ANiMA 3-
221、直後の同時押し混じり3連とトリルに注意 ラストは3個ずつ区切って本気出す




◎Ilka
・CODE:RED(G) 2
ノーツサイズ大
エイム注意
ラスサビ配置間違いに注意ラストの連打気持ち遅めだけどしっかり精度見る
1番最後フリック注意

・Rebellion Trigger 1
横振りや隣接トリルチョン押しには注意

・History DstrØyeR 2
ピアノじゃなくてドラムを聴く
縦連後横振り注意

・Re:The END -再- 3+
24分意外と遅い、早めにやりすぎない
ラストめっちゃ集中(24分、Drag終点かなり意識)

・IΛVΛVI 1
中盤の縦連地帯は一回だけ来る長いやつ以外片手でゴリ押しでOK

・Lamentation(G) 4
とりあえず前半〜中盤は精度に全集中
ラスサビは前半精度集中、同時押し絡みあたりは早く押しすぎない
縦連は右中指で直前の12分押して人中の片手で6打、7打目は人薬で押してそのままDrag、その後慌てず一息置いてから手で見えないTapを押す
その直後8分裏拍3打目と上折り返しフリックは右手で指押し、直後下向きDrag終点注意からの3打→トリルから上折り返し同時押し注意
1番最後の発狂縦連は最初の二打を1番力入れて取る→右指押し挟んで漏れないように取る

◎ConneR
・Xiorc(G) 3+
イントロDrag忘れない
隣接トリルは全力チョン押し、チョンじゃなければミスると思え
その後3-2縦連は右左右、右左中→左人右人中で同時押し(Dragは絨毯)
中盤のトリルは同時押し早めに取るとグレにくい、縦連打は最後の4打直前の2打を少し左上めで取ってチョン押し
あとは横振りだけ気をつければOK

・Imprinting(G) 2
イントロアウトロ注意
ツイスト地帯はドラムの4分裏拍だけ注意、手に隠れている
横振りトリル地帯は離れた1つと単トリルで分けて見る、エイム集中

・Fur War,Pur War 2
前半はラク
中盤ストリングス少し判定アレなので折り返し見る
後半サビは細切れ24分地帯の出だしが手に隠れているので超超超注意
あとはラク(エイムは注意)

◎Rin
・「妖怪録、我し来にけり。」(G) 3+
時間ないので割愛

◎Neko
・Re:incRnaTiØN 〜夕焼ケ世界ノ決別ヲ〜 4
中盤横振り注意、遠いノーツと近い方の単トリルを見る 直後遅グレ出やすい
8分裏拍はしっかりリズムをキープする 連打の勢いを残しつつホールド始点を意識
ラストは縦連もだが直前の横振りトリルのエイムの方が大事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?