見出し画像

【第4回つわの蚤の市を開催!】

2020年12月より始まり、おかげさまで毎回好評をいただいているつわの蚤の市、その第4回目を4月24日(日)に実施することが決まりました!!

今回の<テーマ>は「パンと本」
皆様の参加を楽しみにお待ちしております!

<コンセプト>

「つわの蚤の市」はフリーマーケット(*1)を中心に、雑貨や日用品をつくる作家さんの物販、地域内外の飲食の出店を企画します。

私たちは「つわの蚤の市」を通して、津和野町に住む多世代の方々がつながり、交流ができる場をつくることで地域のコミュニティをより豊かなものにしていきたいと考えています。

そして、不要になったけれど使えるものを循環させたり、地域の飲食店や作家さんとの交流があったりすることで、「津和野町での暮らしは豊かなことなんだ」と再認識してもらえるような場を目指して、今回も楽しい会を作っていきます!

今回は、川沿いスペースに「本ブース」を大きく用意しました!
今までよりもフリーマーケットが盛り上がるよう準備を進めています。
ご自宅に眠ってるものを、ぜひこの機会に必要な人に渡してみませんか?^_^

<環境配慮と循環>

それと私たちが蚤の市を通じてアクションしていきたいのは環境への配慮、暮らしの中に循環サイクルをつくることです。

つわの蚤の市の出店者、参加者に是非お願いしたいのは「マイバック」「マイ箸」「マイカップ」などを持参すること。

ゴミになってしまうものをつくらないためには、そういうものを買わないというのも大切なアクションです。

昨今では、プラスチック袋有料化に伴い、マイバックを持参することが当たり前の文化になってきているなと感じており、

前回の蚤の市でもマイバック持参の方をたくさん見受けられました!

私たち運営側でも循環をテーマに様々なことに挑戦していきたいなと思っています!

ひとつ、次回に向けたアクションとして
【紙袋の回収】を行いたいと考えています。
みなさんのお買い物の際に、つかえる会場バッグをつくろうとおもっておりますので、家に眠る紙袋を、蚤の市会場事務局エリアまでぜひお持ちください。



■概要

日時:2022年4月24日(日)10:00-14:30
※小雨天決行!

\場所/

鷺舞モニュメント広場・養老館周辺

\申込/

「フリーマーケット」https://forms.gle/hW9oVDGPXfYNJeJz7
「飲食・クラフト・本」https://forms.gle/FPRjJNVAtYRnTgubA


■募集要項

▼パン(屋号をお持ちの方)

応募資格:
・津和野町在住 または 近郊の方
・「店主」「常勤スタッフ」が出店すること
・テーマに沿った出店であること

応募締切:2022年4月3日(日)

出店料:2,500円(備品:会場統一タープ、机1・椅子2台含む)
└駐車場利用の場合追加:500円
└備品類利用の場合追加:500円

—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—

▼飲食(屋号をお持ちの方)

応募資格:
・津和野町在住 または 近郊の方
・「店主」「常勤スタッフ」が出店すること
・テーマに沿った出店であること

応募締切:2022年4月3日(日)

出店料:1,500円(タープは別途持参のこと)
└駐車場利用の場合追加:500円
└備品類利用の場合追加:500円

—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—

▼クラフトの出店(屋号をお持ちの方)

応募資格:
・津和野町在住 または 近郊の方
・「店主」「常勤スタッフ」が出店すること
・テーマに沿った出店であること

応募締切:2022年4月3日(日)

出店料:1,500円

備品:
└駐車場利用の場合追加:500円
※養老間内部の畳小上がり、舞台部分になりますので、備品のレンタルはありません。土足禁止

—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—

▼フリーマーケット出店(養老館内部)

応募資格:
・津和野町在住の方、近郊の方

応募締切:2022年4月17日(日)※先着順

出店料:中/養老館内部 500円
└駐車場利用の場合追加 500円
└備品類利用の場合追加 500円

※『屋号』をお持ちの方は、クラフトでの出店となります。下記をご覧ください。

【出店におすすめしたいもの】
使わなくなったけど、まだ他の人に使ってもらえるもの
ベビー用品・おもちゃ・衣類品・日用品、CD、
DVD・小型の電化製品
フリマの出店では、特に子どもの本はオススメです!

—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—

▼本の出店(水辺のテラス広場)

応募資格:
・津和野町在住の方、近郊の方

応募締切:2022年4月17日(日)※先着順

出店料:
外/水辺のテラス広場 500円
└駐車場利用の場合追加 500円
└備品類利用の場合追加 500円

※『屋号』をお持ちの方は、クラフトでの出店となります。下記をご覧ください。

出店物:
古本・新刊



いいなと思ったら応援しよう!