見出し画像

【投資1年目】2020年つみたてNISAの結果公開


はじめに

この記事は投資を推奨している意図はございません。
ただ私の投資の結果をまとめて、結果に対して感じたことや思ったことを書いているだけの記事になります。
投資は自己判断、自己責任で行なってください。


2020年を振り返る

2020年といえば多くの人が「コロナ」を思い浮かべると思います。

私も同じですが、また別の意味で生活が変わりました。
2020年は私にとって社会人デビューの年でもありました。とんでもない年に社会人デビューをしたものです。そして積み立て投資を始めた年でもあります。

4月から社会人生活が始まり、7月からつみたてNISA積み立て投資を開始しました。はじめたきっかけは、会社で確定拠出年金の投資先を選ばなければいけなかったからです。
何に投資すればいいか全くわからず、色々と調べていくうちにNISAの存在を知り、さまざまなリスクを自分なりに理解したうえでさっそく始めてみることにしました。


2020年のつみたてNISAの結果公開

私の投資状況について
・7月から開始
・毎月の拠出額は33,333円(ボーナス設定利用で総額399,998円投資)
・特定口座で100,000円投資
合計499,998円投資
・投資先
 ・つみたてNISAはS&P500 インデックファンド
 ・特定口座はeMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)


ではさっそくですがこちらが私の2020年の投資結果です

ここから先は

670字 / 2画像

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?